• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-sukeの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

CVTフルード交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、連続3回交換したCVTフルードですが、ペール缶にて購入しているためまだまだ残っていました。
暫く走ったので、改めてストレイナーも外して最終交換をしました。
2
初めに前回同様にドレンから抜けるだけ抜いてから、オイルパンを外しました。
3
ストレーナーは爪で引っ掛かってるだけなので、簡単に外れました。
新品のストレーナーを付ける際にはゴムパッキンが付いているので、同時にゴムパッキンも準備が必要です。
4
外したオイルパンもキレイに掃除してから戻します。やはりオイルパンの底にはスラッジが少し溜まっていました。
ちなみにオイルパンを脱着した際はガスケットも同時交換が必要です。
5
【備忘】
作業日 2022/11/19
作業時走行距離 169,311km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CVT冷却ラインホース交換(230,753km)

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

CVTオイル交換(2回目)、エンジンオイル交換、オイルフィルター交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

タイヤ交換。R15→R14

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安い・快適・よく走る・人と被らない http://cvw.jp/b/423873/46536843/
何シテル?   11/14 02:09
一度は自分でMT車を所有してみようかと発起。 電動化が進む前に何かガソリンの名機エンジンをと選んだのがEJ20で、遂にキモオタの世界に足を踏み入れました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LINK 292Lubricats For Impact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 09:59:07
開けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 18:28:54
ダイハツ(純正) モール ルーフドリップサイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 10:00:54

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
アプライドA型のベースグレード、ほぼフルノーマルで納車しました。 少しずつ自分好みに手を ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
30代最後に大型二輪免許取得。 唯一無二のスタイルが気に入り購入。 (まだ二輪初心者のた ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁の通勤&買い物用に購入しました。 CVT +ターボで加速感は少ないですが、いつの間にか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2009年式 VW ゴルフ GT-TSI 最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation