• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EuroArtの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2008年11月22日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
NGK 
イリジュームMAXプラグ
BKR6EIX-11P×8本

2
エンジンルームの位置が高いので、作業はし辛かった…
尚且つプラグの位置がサイド付けのため、助手席側は、エアクリを外さないと(;;
これまた作業が辛い…
3
装着後、アイドリングチェックOK!
今後、試運転して反応を伺ってみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席側ドア、ウインドウレギュレータのローラー(プーリー)の自作交換

難易度:

センターコンソール加飾(ダイノック)

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

レザーセンサー修理とその他もろもろ

難易度:

GW洗車

難易度:

エンジンコーションランプ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月23日 6:05
ウチのも近々交換予定です。
D社製のモノと較べると、こちらNGKのが格段に具合がよろしいようで...
コメントへの返答
2008年11月23日 10:39
そうなんですか?

自分は一応、HPをみて入れ知恵し、老舗NGKにしました。

yagさんも交換後、インプレレポートお願いします。
2009年3月29日 11:02
私も参考にさせてもらってます。走行3万キロを超えたので、そろそろ交換しようかと考えてます。D社製とN社製で迷ってますが、店のデモではN社の方が格段にスパークしているように思います。yagさんのコメントにもあるようにN社製にしようかな。。。
しかし、今日もエンジンルームと睨めっこしていましたが、プラグコードを取り外すことすら躊躇しています。ほんと作業性が悪いですね。ヘタに引っ張ってプラグコード傷めたら、即不動車になってしまいますからね~。
良い方法あれば、ご教授願います。
コメントへの返答
2009年3月30日 20:27
こんばんは。

大変ご無沙汰しております。冬眠からやっと覚めた状態で・・・

さてさて、Hiro-iさんのご質問プラグの比較ですが、D社との比較をしてない為、その辺のご回答は出来ません。交換のほうですが、工具さえきちんとそろっていれば問題無しと思います。
と言うのも、言われるとおり本当に作業性が悪く、ソケットレンチを使うにも四苦八苦。ソケットの延長アタッチメントの長さも場所によって変えたりといった感じ。DIY慣れのHiro-iさんなら取り越し苦労かと…
私の場合、垂直にソケットレンチを取り扱わなかったため、ポキ!!基本が出来てない!

プラグコード交換も挑もうかと思って、念のため素人交換可能かと「レイブリック」社に問い合わせたところ、周辺部品取り外し必須なので素人交換は進められないとの事でした。

ご参考になれば幸いです。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【NANON for Car】 http://cvw.jp/b/424491/41593773/
何シテル?   06/11 23:18
車・スローライフが大好きな親父です。折畳み椅子を積んで、自然を満喫!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスより電源取り出し その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 15:08:17

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
雪深い地方、通年楽しむためにSUVに返り咲き。サーフ185 3.0DT ディーゼルはトル ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
親戚のおっちゃんから譲り受けました。 フルタイム四駆だけど、17.0km/リットルから ...
トヨタ アルファード アルファード (トヨタ アルファード)
2010年2月に納車。 エコ減税と補助金の魅力にそそられ、思い切って購入。 現在は、弟 ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
この角ばったスタイルと車窓の開放感に惚れて購入に至りました。おかげで飛ばすことなく、ゆっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation