• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えろがっぱちゃんのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

MUGEN RR ADVANCED CONCEPTの・・・

MUGEN RR ADVANCED CONCEPTの・・・バンパーに埋め込んである
デイライトが非常に気になっております; ̄∀ ̄

今日車を眺めていてリア周りは
かっちょええ感じになってきたけど
フロント周りがインパクトにかける・・・

エアロを組めばそれですむ事なんやろうけど
色んな理由で非常に厳しい・・・

で、RR ADVANCEDのようにデイライトをブレーキダクトの上に
埋め込んだら・・・似合わへんかなぁ~って
妄想しています; ̄∀ ̄

デイライトの色は
オレンジで差別化か
普通に青色・・・妄想中

Posted at 2009/05/16 21:29:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

リアの干渉してる箇所・・・

リアの干渉してる箇所・・・がわかりましたよ ̄∀ ̄

とりあえず爪もさらに深くおったんやけど
干渉してる部分はリアバンパー取り付け箇所の
ネジ部分でした; ̄盆 ̄

それを削ってなんとか干渉しなくなりました;-_-)

普通に走ってる限りですけど(汗)

ふぅ~・・・とりあえず安心x2
Posted at 2009/05/16 17:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

やっぱダメだぁ~・・・

普通に走ってるだけで
少し凹んだ道を抜けるとき
リアが干渉するぅ・・・特に助手席側・・・

ンガガァ~ガッガッっとね(涙)

タイヤの外側とフェンダー!?ツメ!?が
干渉してるのさ; ̄盆 ̄

タイヤを見ると不自然なラインが;T盆T・・・(泣)

そんなに下げてないってばぁ~って
叫びながらかえってきました・・・。

少し攻めるとリアの両側から
合唱でもしてるかのごとく
ンガガ~ッガッガ♪
壮大な音色が聞こえますね・・・。

なので、50km以上怖くて出せないです; ̄∀ ̄

とりあえずいつになるかわからんけど
干渉がひどい助手席側リアのツメをさらに深く叩いて
もうチョイ車高あげます・・・ハァ~・・・。
Posted at 2009/05/14 21:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

車が帰ってきたぁ~!!!

車が帰ってきたぁ~!!!長かったよぉ~!!
2ヶ月半・・・

ホントに長かった・・・。

やっぱFD2Rはかっこいいって思いました ̄∀ ̄

ほんまにエエ感じの車ですね!!

もう暗くなっていたので
写真はまた週末にでもアップします。

今回修理ついでの投入品を簡単にインプレ・・・

ホイール・・・
アヴァングレネード ツアリング 081
まぁ~意外にかっこいいし
似合ってると思います。

タイヤ
ヨコハマ S.ドライブ
8.5Jに225をひっぱて
履いてますが見た目は結構いい感じです。

バディークラブジュニアスペックダンパー
非常にいい感じです。
仕様はつるしの状態ですが
今のところ充分ですね♪
バネ・・・ハイパコ入れたいなぁ~・・・。

LOWビーム 12000k
思っていたより青くないので
本来8000kを狙っていた
自分としては満足です。

HID HIビーム 12000k
今のところちらつきもなく
LOWビーム同様満足です。

ペギーさんオリジナル
ポジション LED9発かなり明るいです。
ナンバー灯 結局LED3発にしたんでちょっと暗い。
バックランプ これもLED3発で作ったので暗いかも・・・

クリスタルLEDテール
これはやっぱりかっこいいね♪

J’sレーシング リアディヒューザー
かっこいいです。
でも、マフラーが奥に入ってしまったのが
かっこ悪い感じです。

グリルの塗装
色はNSX純正ベルリナブラック。
FD2Rのグリルやリアスポの色って
ベルリナブラックだったと思うので
それに合わせてやってみました。
顔が引き締まりました♪

ってな感じです。
明日から通勤が楽しくなりますねぇ~ ̄∀ ̄
Posted at 2009/05/13 21:10:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

ついに明日車が帰ってきます ̄∀ ̄

で、トラブルも発生。

車高を落としたまんまでの
走行が無理でした・・・。

なぜ・・・
みなさんもっと下げてるのにぃ~・・・。

で、
「リアはリアクォーターを5mmほど
外に出して折込を深く叩いたた干渉はなくなった」

「でも安全のために独断で車高を
10mmほどあげさせてもらいました」

「フロントもフルボトム時にハンドル全開きると
ライナーに当たる可能性大です」

とメールがありましたが

専門用語がいっぱいで意味フです(汗)

わかる方優しく教えて下さい(笑)

みなさん一体どうやってあそこまで
下げてるんでしょうか・・・!?

ショックゥ~・・・;T盆T
Posted at 2009/05/12 22:13:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地味に車弄ってます。」
何シテル?   12/15 15:57
雑誌掲載 OPTION2 2008・11月号 OPTION2 2009・1月号 HP上での掲載 Peggy Graphix(カスタムペイントショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345678 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末工房.com 
カテゴリ:バイナルグラフィックス
2009/01/08 22:42:14
 
ペギーグラフィックス 
カテゴリ:リペア&カスタムペイントショップ
2009/01/06 21:02:04
 

愛車一覧

ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
シビックタイプRを一年半前に手放し 何かいい車がないものかとずっと探していました。 その ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成17年式のらぱんです。 現在は彼女がメインで乗ってるので 女の子仕様です。 追 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
軽のMTターボって こんなにも速いんやぁ~って 驚かされた車です。 一番いじってた前愛車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
アコツアに乗り換えて思う・・・。 売らなきゃ良かった(泣) 耳に残るあのサウンド・・ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation