• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しんたろ@の"CAAD10くん" [その他 キャノンデール]

整備手帳

作業日:2015年5月4日

シフトとブレーキケーブルの交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
CADD10を購入してから2年半、一度もケーブル類を交換したことがなかったので、リフレッシュすることにしました。バーテープを引きちぎり、インナーケーブルを切断して、アウターケーブルも綺麗さっぱり撤去します。ケーブル類が無いと掃除もしやすいので、できるところは拭きます。あとはルートを間違えないように注意しながらケーブル類を通し、ディレイラーとブレーキの調整をして完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイクルコンピューター マウンター改造

難易度:

サスペンションオーバーホール

難易度: ★★

チェーン と ギア 清掃

難易度:

BBオーバーホール

難易度:

シフト・ワイヤー交換

難易度:

カーボンシートポスト折れて交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #フリードハイブリッド PAC PLUS / パワーエアコン プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/425596/car/1672492/9938904/parts.aspx
何シテル?   06/14 14:06
自称「車バカ」「バイクバカ」でしたが、徐々にやる気は薄れ、バイクは財政難で手放し、車は妻の運転技術に合わせて買い換えたのをきっかけに、普通の人になってしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 キャノンデール CAAD10くん (その他 キャノンデール)
2台目となる自転車です。最初に買ったフラットバーロードで自転車にハマり、更に自転車を楽し ...
アメリカその他 その他 viscくん (アメリカその他 その他)
ついに念願の折り畳みを買いました。普段着で乗れる気軽さと、車の荷室に積める機能性に興味が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation