• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和-KAZU-の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2009年5月4日

Aピラーの修理+エアコンの操作する部分の移動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
追加メーターやミニモニターを付けていた部分にパテの割れやヒビが目立ってきたので修理しています。
2
こっちの画像は、エアコンの操作する部分を移動させるために加工中の画像です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーアガリ?

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

エアフロ交換

難易度:

イベント前洗車、プラス小補修。

難易度:

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よっちサン、お疲れさまです(^∀^)>いや~頑張りましたよ(^_^)vありがとうございましたm(__)m」
何シテル?   04/15 03:09
初めまして☆ 山梨でティーダに乗ってます和-KAZU-です。 よろしくお願いしますっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

先日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:29:23

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
7月18日に納車完了しました(*^o^)/\(^-^*) 現在のスペックは~ 足周り ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ローレル スペック エンジン ECR33エンジン、ミッション載せ換え Fタワーバー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation