• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スカG愛好家の"V37" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2018年3月24日

エアコンフィルタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルタ交換!
意外と簡単な作業です。
ただし自己責任でお願いします。
まずはグローブボックスを空にして、本体をまっすぐ上に引っ張ります。
付け根ははめ込みしきです。
構造が解れば引っ張り方向も解ると思います。
2
本体を外します。
左右に止めの突起が有るので左右に向けると片方づつ外れます。
左にワイヤーが付いてます。
引っ張り過ぎに注意して下さい。
3
外すと外側カバーが有ります。
上から手を入れると外れます。
4
その中にまたカバーが有ります。
これは左から手を入れ右に押すと外れます。
5
後はフィルタを取りだし交換又は清掃して完了です。
ちなみに私はケチなので洗いました(笑)
水洗いししっかりドライヤーで乾燥させました。
最後にファブリーズふりました。
6
捕捉!
本体を勢いよく外すと左のワイヤーが取れます(>_<)
ただし切れて無ければ又はセットできます。
慌てずに大丈夫ですから(笑)
7
エアコンからの嫌な匂いが消え快適になりました。
私は一年放置してたので、かなり車内空気がリフレッシュできました。
長距離ドライブの前にはお勧め作業です。
慣れたら五分の作業です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーエアコン用消臭抗菌剤取付

難易度:

エアコン冷媒ガス・チャージ

難易度:

エアコンフィルター定期交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日常使いには良い感じ http://cvw.jp/b/426564/47631051/
何シテル?   04/02 22:47
R34~V35~V36~V37とスカイラインを乗り継いでます。 今回は実は家族の事を考えて四駆のSUVにしようか一年以上悩みましたが、やはり自分に正直に後は家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そろそろアップデート〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 23:07:32
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 22:36:34
momo PROTOTIPO BLACK EDITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 21:17:53

愛車一覧

日産 スカイライン V37 (日産 スカイライン)
V37は色々言われてますが走りはスカイラインです。 身のこなしも少し軽くなったような~ ...
日産 スカイライン 特殊オフ会専用車!2号 (日産 スカイライン)
一人オフ会専用車です。 今まで所有した車はほぼ入手しました。 たまに一人オフ会in自宅を ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
一人オフ会専用車です。 若干実車と異なるところが有りますがご了承下さい。 エンジン無しド ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
過去に乗ってました。僕が遊びも仕事も一番頑張ってた時の車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation