• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

惜別

惜別 本日、自転車を手放しました。

自転車のことは良くわからなかったのに、完全に一目惚れでした。
でも「格好いい」というだけで知人から強引に譲り受けたのに、ここ数年は殆ど乗らず部屋のオブジェと化していたので、春頃から「手放そうかな」とぼんやり考えていたのでした。

手放したのはこれ↓


BIKE FRIDAYのAir Friday。知ってる人いないでしょ?w
自分の周りに居る「自転車好き」を公言する人が、誰一人としてその存在を知らなかったという、マイナーというかマニアックなメーカーです。

そんな自転車なので、専門店に持って行った方が良いかと思い、群馬にある日本の代理店まで売却に。
査定してもらうと、どうやらかなり希少な初期型で、ついてるパーツもいいやつらしく(ホイールだけの定価が15諭吉……!)、しかも状態がとても良いらしい。
とうことで、あっさりと素敵な査定を出して頂いたので、引き取って頂きました。

これで娘の七五三の写真代(これが高い!)と貸し着物代(これもそこそこ高い)と、キヤノンのG1Xあたり(一眼を持ち歩くのは億劫なので、コンデジに行こうかと。もちろん中古狙いで)と、アバルトカップ最終戦のエントリー+α(タイヤ代くらいなんとかしないと)くらいの目処が立ちました(笑

若干未練はありますが、部屋も広くなったし、良しとしましょー。
Air Friday売買! じゃなかった、バイバイ!
ブログ一覧 | そのほか | 日記
Posted at 2013/09/01 00:41:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MRIやってみた^_^
b_bshuichiさん

サザビー
もじゃ.さん

プジョー106マキシ
yoshiyuki-Rさん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

伊勢志摩の朝
バーバンさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2013年9月1日 7:06
ブログタイトルにビックリ!

クルマ売っちゃったのかと思いましたよ~!!

それにしても、自転車って高いのですね。

うちのスパなんて売却というよりは、たぶん解体費用とられる!?
コメントへの返答
2013年9月1日 13:23
タイトルで釣るつもりはなかったのですが、紛らわしかったですね^^;

自転車はホント高いですね。チタンだのカーボンだの、グラム単位の軽量化にどんだけコスト掛けるんだって感じで。

とりあえず、カメラ買ったら連絡します!
2013年9月1日 9:51
結構良い条件で手放せたみたいで何よりです!

娘さん、これから結構掛かりますもんね~。

で、涼しくなったら走りにいきましょ~♪

コメントへの返答
2013年9月1日 13:28
娘、特にひとりっ子は、「一生に一度のことだから」という悪魔の呪文を囁かれると判断力を失いますね(笑
写真スタジオの罠に、まんまとはまりました。

クルマ、一瞬156から75に乗り換える案がよぎりましたが、踏みとどまりました。あぶない、あぶない^^;

涼しくなったら行きましょー。その前に、鎌倉襲撃しません?^o^
2013年9月1日 13:32
おもしろいカタチですね!
そして随分いいお値段なようで(;´Д`A

カメラの中古ってどうなんでしょうか?
私もたまにヤフオクなど見てるんですが、バリアングル捨ててD7000あたりにしようか踏ん切りつかず運動会に間に合わなそうです…
コメントへの返答
2013年9月1日 13:49
このカタチにやられたんですよー。

中古、自分は気にしません。銀塩の中古はピンキリでしたけど。デジタルは家電だから、という全く根拠のないイメージで、そう決め込んでます^^;

D7000安くなってますね! 60Dより良い選択かも!
こうして、買う前にあれこれ悩んで妄想するのは楽しいですね!(笑
2013年9月2日 13:36
4月に大学生になった我が家の一人娘・・・予想
以上にかかっております。
これまでも、そしてこれからも・・・(^^ゞ

それにしても自転車、カッコイイですね♪


コメントへの返答
2013年9月2日 14:08
そう、ホント格好良いんです!

で、やっぱり。心と財布が休まる日は来るのでしょうか? いいえ、来ないのですね、きっと(涙
がんばろー、自分!

2013年9月2日 23:01
このバイク、かっこいい!!
手放す時いろいろ考えたでしょ~

でも、こんな感じで思い切って手放す
ことも重要ですよね。

あ~うちのクロスバイクは2諭吉くらいだから、
廃棄だな~・・・まだ乗るかもしれないから
とっとこ。(^^
コメントへの返答
2013年9月3日 1:06
やっぱり迷いました。でも、仰る通り、悩んだり、悔しい思いをしつつ捨てる、手放すのって重要ですね。

誰かが、「手に入れたモノを失うことは拒む それが男達さ♪」みたいな歌を歌ってて、正にその通りで。だから、愚かなオトコはやめようと言い聞かせました(笑

当分、自転車は要らないです(笑

プロフィール

「@あき☆Spider
自分も数日前に体験してびっくり。尖閣諸島と返信したらピタッと止まりましたよ^^;」
何シテル?   08/23 05:33
 1998年に購入した155に始まり、アルファ・ロメオを乗り継いできました。途中ほんの少し浮気もしましたが、2011年10月に9台目のアルファ・ロメオとなる15...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

輸入車その他 その他 Air Friday (輸入車その他 その他)
Bike Fridayというメーカーの自転車。乗るたびにリム打ち→パンクしてしまう(太り ...
アルファロメオ 156 TS16V_MT_1999y (アルファロメオ 156)
 2011.10.18に納車されました。通算9台目(共同所有のレースカー含む)のアルファ ...
マツダ デミオ 13C_MT (マツダ デミオ)
3代目ロードスターの時と同じく、アルファ・ロメオに疲れてしまい国産車へ。国産メーカーだと ...
アルファロメオ 145 2代目ニコイチヨン号 (アルファロメオ 145)
2台目の145ボクサーです。不動車を手に入れたのが2005年11月。のんびり仕上げて、走 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation