• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daimasaの愛車 [ヤマハ NMAX]

整備手帳

作業日:2022年10月15日

フォグランプ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ず~っと装着箇所を妄想しながら、アリさんで購入したLEDフォグランプ

先人のお知恵をフルに拝借し、
「ろっしマウント」
にて装着しました。
(すいません、勝手に使わせて頂きました!)

サイズも小さいので、カウルに干渉する事もなく、フルボトムしてもフェンダーに当たる事も無さそうです。
2
2色切り替え点灯の白点灯
3
とりあえずこの向きで固定しました。
4
黄点灯
5
光軸は白より下です。
6
スイッチはON-OFF-ONタイプを定番(?)のここに。

光軸は、夜間走ってみて調整します。
7
夜間に撮影してみました。
横断歩道の辺りからヘッドライトの明かりです。
思ったより、フォグの範囲が狭い・・・
8
黄色は少し手前に来て、さらに狭い気が。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(MICHELIN CITY GRIPT 2)

難易度: ★★

スロットルアシストに頼る

難易度:

テールランプカバー

難易度:

ポケットの蓋

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 登録してからは長いのですが、バスケの指導に時間を取られており、 レアキャラになりかけております。 ボチボチと更新していきたいと、思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ NMAX]中華製 サイドパネル保護ラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 16:30:38
[ダイハツ タントカスタム] タントカスタムLA600Sハンドル交換・本革巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 17:05:19
NMAX(V2)イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 22:01:02

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供達の成長に伴い、CRプレマシーが手狭に感じるようになったことと、 色んなところから異 ...
ヤマハ エヌマックス ヤマハ エヌマックス
旧NMAXが中古で購入後、2年半でエンジン死亡 修理代が20万円以上となったので、乗り換 ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
運動不足のためと、今まで、普通のママチャリに乗ってたんですが、あちこちで同じのを見かけま ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
結婚前に買い替えたコマジェがそろそろお疲れ気味。 どうせなら色目も思いっきり変えようと赤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation