• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

Historic Car

いつもお世話になっている車屋さんで見かけた2台の素敵な車・・・





旧車ってシンプルで素敵ですね~



私が今まで所有していた車の中で最も年式の古かった1972年式のBMW1502・・・

また乗りたくなりました。(笑)



どうせ乗るならターボが良いかな・・・?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/04/15 22:26:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

知らなかった。
138タワー観光さん

熱くさせるね。
闇狩さん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

この記事へのコメント

2014年4月15日 22:51
こんばんは。セルボ?フロンテでしたっけ。 回転の落ちが遅い2スト。紫煙2ストオイルの燃える臭いが思い出されます。SR311は、同じ会社の人が、1967年式の個体をこれでもかというほど手を入れてのってます。軽さは最高の性能ということをあらためて感じさせてくれますね。
コメントへの返答
2014年4月17日 22:53
こんばんは。

車はセルボです。

この車は、ジウジアーロがスタイリングを手掛けてましたね。

SR311乗ってる人いるのですね~

この車のエンジン音痺れました。
2014年4月15日 23:02
02ターボ、スーパーカーブームの頃から密かに好きでした~(^^)

SR311もイイねェ~♪

1502って・・・シブ過ぎますよ~ww
コメントへの返答
2014年4月17日 22:56
こんばんは。

02ターボは今でも欲しくてたまらない車です。

チャンスがあれば所有したいです。

1502確かに渋いですね。(笑)

乗っていて楽しかったな~
2014年4月16日 6:58
おはようございます。
先週、フロンテとセルボが連なって走っているのを見かけました。
やっぱり360ccは良いなぁ。(笑)

SR311も所有してみたい1台です。
コメントへの返答
2014年4月17日 23:05
こんばんは。

フロンテとセルボが連なって走っていましたか?

とても素敵な光景ですね~

SR311私も所有してみたいです。

人生最後の車はやっぱり旧車かな・・・?
2014年4月16日 7:17
おはようございます^^


おー、セルボっすか?
ここ数年見てないなぁ
たしか、ボクのブログで初めの頃に朽ち果てそうなセルボを
取り上げたことがあったと思うけど、それ以来かも

RRですからね、911に繋がりますよ(笑

フェアレディはこの前、銀座で見かけました^^
コメントへの返答
2014年4月17日 23:10
こんばんは。

この車、久々に見かけました。

セルボは運転したことないけど

RRだし、かなり楽しめそうな車ですね。

このフェアレディ、かなり弄られていて

面白そうな車に仕上がってましたよ。

プロフィール

「OLD MINI http://cvw.jp/b/426966/33506810/
何シテル?   07/05 10:13
10年間乗った赤いB5から最終型の青いB5.5に乗り換えました。これからも宜しくお願い致します。 掲載する車輌や個人につきましてはプライバシーの確保に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
1998モデル赤から2001モデル青に乗り換えました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ママ専用車です。青は良いですね!
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
最初で最後?のオープンカーです。
オペル その他 オペル その他
オペルマンタGSI この車でよくスキーに行きました。所さんの番組にも出演経験アリ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation