• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hiroboyのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

LED関係も…

お疲れ様です(^_^)

相変わらずレーダーは迷ってますが、
ユピテルで自分で付けるか、倍払ってショップで付けてもらうかですかねー笑

そもそも、ドイツ車ってミリ工具で大丈夫ですよね??笑


LEDも車内外を含めてどこまでLEDになってんだっけ??笑
リアのウィンカーはLEDなのは覚えてますが、フロントは??
ナンバー灯は??

ルームランプやラゲッジ等、みんカラでソケットの種類を調べてました♪

でも、RS5は情報が少なくて、A5やS5で調べたんですけどねぇ~

A5やS5と同じだと思いますが、最初っからLEDになってる箇所もあるらしい…??

LEDに替えるなら、
キャンセラー内臓でも警告灯が付いちゃったり、安物買うとめんどくさそー★

実際に実車見てから買うようにしまっす(^_^;)


HIDはフォグが付いてないから、
ヘッドライトをハイワッテージ化したいですねぇ☆

フォグは切れても構わないけど、
ヘッドライトが切れると困っちゃうから、
信頼のベロフ45Wあたりでしょうか??

LEDやHID等、
何か、おすすめがあれば教えてくださいー♪
Posted at 2013/10/03 20:11:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記
2013年10月01日 イイね!

レーダー…

お疲れ様です♪

納車前が楽しくて、珍しく連投してますが笑

最近の車ってプライバシーガラス付いてないのかな??

ま、フィルム貼ればいっか笑



レーダー探知機なんですが、
2年ぶりぐらいに勉強してみました☆

オデッセイはユピテル→セルスターを使ってます。

セルスターを気に入ってるので、最新のやつにしようかと♪

今どきのは無線LANで更新できるのね☆

セルスターとコムテックのスペックは同じぐらいで、
ユピテルは多少遅れてる感じ。

相変わらず、ユピテルは更新が有料だし…

とそこで、ODB2で繋げて車両情報を見たいなと。

ここでハマりました(笑)

外車って難しいのね…笑

どうやら、外車でODB2を繋げられそうなのは、
ユピテルだけっぽい。
しかも、専売店専用のコッソリ売ってる外車用のケーブルを使って…笑

しかも、無線LAN使えないタイプなんだよねぇ…

ODB2(実際に使えるか分からない)ユピテルにするか、
割り切って、最新のセルスターにするか??

迷うねぇ(^_^;)
Posted at 2013/10/01 20:58:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記
2013年04月11日 イイね!

お久しぶりです(^_^)

お久しぶりです(^_^)お久しぶりです♪

あまりに久々すぎて、ブログの書き方にアタフタしてしまいました笑


mixi、facebook では動いているので、知ってる方もいるかと思いますが、
起業して1年がすぎ、お蔭様で怖いぐらい順調にやっています♪

その間は、ゴルフRのオフ会に出たり、オデッセイで何やってんだって感じですが(笑)

自分のオデッセイもそろそろ8年目?9年目?なので、
消費税の増税前までには買い替えようかと…

ほんとは新型NSXが欲しいのですが、恐らく増税までには間に合いそうにないので、
自分で欲しいスペックを絞って選びました。

「大排気量」「高回転型NA」「4シータークーペ」「右ハンドル笑」


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/427118/style/427118_1_2eb13.jpg"

Audi RS 5


<img src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/427118/style/427118_1_a4a6a.jpg"

Mercedes C 63 AMG Coupé
*写真はブラックシリーズですが、カッコいいよね♪笑


この2台に絞りました☆

どっちも一長一短で、かなり迷ってます(^_^;)

後は実際に試乗して決めようっと♪


ちなみにホンダ好きなので笑
社用車として、ホンダでなんか買います♪笑

秋に出る、新型オデッセイが車高低かったら欲しいなー

なんか、エリシオン無くなるので、スライドドア+車高が高くなっちゃいそうですよねぇ…
Posted at 2013/04/11 19:58:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記
2009年07月03日 イイね!

洗車&コーティング…

洗車&コーティング…一度も自分の車で洗車機に入れたことはありません☆

すべて洗車場での手洗いです♪






平均2-3時間、コーティングや下地までやると6-7時間やってるときも(笑)



さすがに休憩なしで6-7時間やってるとフラフラ…(笑)


でも、終わったあとの達成感がたまらないですね~♪


スポンジはボディ用、アルミ用、タイヤや汚れてる場所用、コーティング用と分けてます☆

シャンプーもコーティングをする時用と洗車のみでコーティングを保護する時用で使い分けてます~


コーティング剤はクールマのお友達が開発したガラス系の物で、
手入れも簡単でそこそこ満足しています♪


でも、「コーティング剤B01」と「シャンプーS21」は試してみたいですね~


もし良かったら、乗り変えたいと思ってます(^-^)



ホンダ オデッセイ ナイトホークブラックパール☆

黒は傷や埃、汚れも目立ちますが、
洗車後の黒光りがたまりません♪(笑)



この記事は、【洗車研】洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)使ってみてください企画開催!! について書いています。
Posted at 2009/07/03 20:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記
2009年05月02日 イイね!

この時間でも…

この時間でも…東名渋滞してるぜ♪(笑)

やはり、去年より酷いみたいだ…


FSWまで空いてて1時間ちょっと、
首都高からフル渋滞で5時間★

明日は5時間かかる事を想定して行こう…

って、GTは日曜からなんだけどね(笑)


前のりして、友達と飲みます♪(笑)


一番の楽しみの公開車検が7時半だから、
あまり飲み過ぎないようにしないとな~(笑)












で、話は変わるけど、
キャリパー換えるのにブレーキホースも一緒に換えようと思ってるんだけど~


接続部分がスチールとステンレスがあるんだよね~☆

大体がオデ用のはスチールフィッティングしか出てないけど、
キノクニやAPPからステンレスフィッティングのも出てる☆

エンドレスのホース買うとブレーキフルード付いてるキャンペーンやってて、
オデは新型しか対応表に載ってなかったから、
メールで問い合わせたらRB1-2用のは無いって言われた(笑)


価格も考慮に入れて、
プロμのスチールかAPPのステンかどっちかにします♪

どちらも同じ価格ぐらいなんだよね~
つーか、平野タイヤならAPPの方が3000円ぐらいやすいかな(笑)

でも、プロμの緑のホースもいい感じ☆

どっちにしようかな~♪(笑)
Posted at 2009/05/02 01:59:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 欲しいもの | 日記

プロフィール

「久しぶりにブログをww http://cvw.jp/b/427118/45086815/
何シテル?   05/06 20:32
基本的に口は悪いですが、悪意はないつもりなので、ご容赦ください(笑) 東京生まれ東京育ちです。 地方のお友達は沢山居ますが、地方から東京に働きに出て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポルシェ 718 ボクスター ぽーちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 14:12:16
LAに行ってきて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/15 16:32:12
アウディを代表する"Coupe"モデルを・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 23:44:32

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
サーキットを走るのでPDKにしました♪ なぜか、現行所有の2台ともに4リッターに…ww ...
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
このエコなご時世、V8に戻ってまいりましたww 通勤快速車です♪ 詳しくは書きませんが ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
アウディでは欲しい車が無かったので、 ポルシェにしてみました!! フラット6にもポルシ ...
アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
前車RS5で曲がれなかったコーナーを曲がりたくて、軽いのにしました♪笑 詳しくは書きませ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation