• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子連れのFの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2010年1月15日

水漏れ探検隊♪・・・四日目(最終日)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ご無沙汰しとりました・・・風邪と対決していました・・・(笑)
探検隊の内容が忘れてしまうので今回が最終回とします・・・(爆)

新品WPを取り付けてタイベル点検して(半年前に交換済み)プーリーつけてベルトつけて・・・忘れ物無いな・・・(WP・・・キレイ!)・・・。
2
サブタンクにお水を目いっぱい!(まだグリーンLLCが残ってる)
3
すかさず前方にダッシュしてラジエターのエア抜きからお水を確認!(なぜお水なのか・・・錆取りをしようかと思い)

コレはお水が出た後デス!!
4
で!アソコのお水も確認!・・・OK!

エンジン始動!!・・・・・電動ファン回るまで車の周りをグルグルと!
5
電動ファンが回ったら・・・パイプから水を抜き・・・また上から新しいお水を入れます・・・・・・三回はやりました・・・疲れました寒いのでナカナカ温まりません・・・。
※電動ファンが回ってもアンダーパイプのお水は冷たいです・・・なんで?サーモが開いてないのかな~???。
6
ま~いいやでどんどん進みます!で後ろから声が!『隊長!忘れ物です』・・・
タイベルの下のカバーが・・・・・・・・・・・ベルト緩めて、プーリーはずして・・・も~・・・・・・・・・出来ました♪。
7
キムランスで失敗して1つ余ってるのにプラス1つ追加で購入して8リッター入れました♪
ま~エアーは徐々に抜けてくると信じて・・・・・お疲れ様でした♪
探検隊は無事に帰還しました・・・この後、風邪をひいてしまいましたが・・・(笑)
皆様、下手な探検隊にお付き合い、ありがとうございました!
8
次回予告!
2月の探検隊は『炎を吐く紫の怪獣退治!探検隊は生き残れるか?』あくまで予定です、お楽しみに♪
PS
キ『え?ダレ?・・・呼んだ?・・・・・・・・・・』

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新年早々やってくれるね

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

時計故障 

難易度:

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月25日 19:54
こんばんは。

探検隊お疲れ様でした。
①で忘れ物確認してるのに。。忘れ物してるんですね。ダメですよ!
Fの主要トラブルは自分で直せるようになっちゃったんじゃないんですか?

私は炎を吐いたままでもいいかと思います!
コメントへの返答
2010年1月27日 9:10
おはようございます!

忘れてしまいました・・・・・(笑)

タイミングベルトにヘッドガスケット、ウォーターポンプはとりあえず自分で・・・自己責任ですが(サブタンクのお水が減ってるのですが、漏れてな~い・・・?)

いや~炎は・・・ヤバイかと・・・。
2010年1月25日 20:18
こんばんは。

探検お疲れ様でした。これでお漏らしと無縁
に…安心して乗れますね。

私も炎を引くキムランスが格好良くて大好き
です。
コメントへの返答
2010年1月27日 9:16
おはようございます!

ありがとうございます!これでお漏らしと無縁・・・・・なら良いのですが・・・(笑)

え!助六さんまで・・・立ち上がりで『ボム!』とくるのはいただけません、心臓に悪いです・・・・・(笑)
はずれてるパイプがもう1つ発見してしまいました・・・・・(爆)
2010年1月25日 21:06
オォー
コレで無事アンコウ鍋に行けますね~

キムランスに悪戯しちゃーイカンでしょうー
可愛いけどわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年1月27日 9:21
なんとか行けそうですよ♪
サブタンクのLLCが少し減ってるのですが、漏れていない(車体の下)のですよ?少しずつエアーを抜いてるのかな~・・・なんて思ってます(良い方に)・・・・・(笑)

なかなか可愛いでしょ♪
2010年1月25日 21:46
こんばんは

直った直後って楽しいですよね。今週末はお待ちしてます。
コメントへの返答
2010年1月27日 9:25
おはようございます!

仕事が忙しくなかなかテスト出来ないのですよ・・・(笑)

アンコウ♪楽しみにしています!
2010年1月25日 21:46
こんばんは

FTは、一安心ですね。
炎を引くキムランスはそのままにしておきましょう。(汗)
チョット・・・やばい!!
逢った時にでも話します。

今、2/21までアストロでセールをしてますよ。


コメントへの返答
2010年1月27日 9:30
おはようございます!

コチラを治せばアチラがダメに・・・とならないように頑張ります♪(たぶんなりそうな・・)

FT君は自分が買わないとスクラップにされていた車体なので・・・・・。

30日、楽しみにしていますね(渋滞が気になりますが・・・)
2010年1月25日 23:00
こんばんは。

長旅お疲れ様です~
忘れ物には要注意ですね_〆(。。メモメモ
私のTFも4月に冷却水の交換予定です。自分でやろっかな~とも思っているんですが、水を抜く方法はパイプを外す以外無いですか?
コメントへの返答
2010年1月27日 9:39
おはようございます!

ただいまです~♪
調子にのって・・・忘れてしまいました・・(笑)

マニュアルにもパイプからと書かれてましたね~LLCが抜けるのが早いので顔シャは気を付けてください、洗浄剤入れてもいいかもです、色違いのLLCを入れるときは水で中を洗ってから入れると黒くなりませんよ!

頑張って下さい♪
2010年1月27日 22:43
③バッテリーから電気を取ってる怪しい物体ウッシッシはなんですか?

⑤針金の部品(名前知りません冷や汗)が刺さる穴に白いプラスチックの部品が付いてると思うんですが、無いんですか?

関係ない所に突っ込んでスイマセン冷や汗
コメントへの返答
2010年1月28日 7:14
③はスーパーセキュリテー!車体全体にスタンガン並みの電圧が流れていて、手を触れると・・・イチコロに・・・・・な、わけないかただのLEDの配線ですよ!・・・(笑)

⑤の白いプラの部品は全部割れて無くなってしまいました・・・・・キムランスは上の焼き網さえ付いていませんよ・・・・・(爆)

流石、目の付け所が違いますね・・・(笑)
2010年1月28日 22:57
>車体全体にスタンガン並みの電圧が
良いですねぇ~。そんなのあったら欲しいです。
10円チョップを入れる奴なんか、イチコロで十分むかっ(怒り)
でも、バランス崩して、「オットット」となって手をついた時は電気が流れないように、制御してもらわないと。
コメントへの返答
2010年1月30日 6:39
そうなんです!
MGFはオーナーでさえ拒否される時が・・・・過去2度ほどありました!・・・(笑)

セキュリティーコードを知らないとエンジンがかからなくなるのですよ、特に家のは超初期型なので・・・・・そんなにしなくともと思います・・・・・(爆)

オーナーもイチコロに・・・・・危険です!!

プロフィール

「@L O T U S 残念です!帰郷の時にお会いしたかった!」
何シテル?   03/21 19:20
はじめまして、MGF1.8iに乗っています。パソコン初心者で分からないことだらけですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
いろいろな縁で自分の所にやって来ました名古屋のチューニングショップのデモカー、これからサ ...
MG MGF MG MGF
娘のアマランスVVC号! 小学生からMGFのナビシートに乗りオフ会等に参加、MT免許取得 ...
MG MGF MG MGF
TFのマスクを移植してレーシングデザイン製のリヤスポ、オーバーフェンダーで武装しました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation