• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子連れのFの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2014年5月10日

ぷらぷらシフトレバーの修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5月2日の伊豆リベンジの時にガソリンスタンドから出ようとした時にお尻を強打して・・・・シフトレバーが・・・・ぷらぷらに(笑)
2
48の丸の所のゴム&ベアリング?が吹っ飛んだ!
ま~~MGFにはよくあることで(爆)
連休明けにJIパーツで部品を調達して交換かな?くらいに考えたが・・・・・・
このままだと・・・・自走で帰れない・・・・(泣)
3
たまたま工具箱に入っていた針金とタイラップで応急処理・・・シフトは入るが・・・・ビミョウ~(笑)
走りの実験も4速スタートで(ぬえわ㌔)まで行けるのね♪凄いねMGF・・・・強化クラッチには過酷だけど・・・(爆)
4
JIパーツで聞いたら、ワイヤーSETで30000円!!
いつもの調子で値切っても10000円にはならず・・・(笑)

いろいろとホームセンター巡りをして材料を調達したが・・・・どれも合わない・・・・
JIお兄ちゃん情報だと『うちでは扱ってないけど社外部品で先っちょだけ売っているみたいですよ!』・・・・と・・・海外通販はアタシの頭では出来ませんって・・・(爆)
5
無いものはつくれ!と・・・・近所の土手でラジコンしてたジジィが言ってたような・・・・・?(あるんだけど・・・お高い)

ポッチに針金を巻きつけて・・・すき間にタイラップをこれでもか~て突っ込みます(笑)
針金を締め込み・・・・
6
タイラップを均等に締め込み・・・・

作業しながら・・・また・・・変な想像が・・・頭の中に・・・・
『どうしたの?あたしのおしり?おとうさんだけかと思ってた・・・・?』
7
うぅ・・・・まるで・・・『イ・〇・ジ』・・・・(爆)

このままでは熱や水でやられるしシフトごとに擦れる・・・・

整備士『モリブテン・グリス塗っとけば~』・・・・と
8
マジっすか・・・・ボラギノールを塗っときました(爆)
良い子の皆は真似せず3諭吉&工賃を払いましょう♪(ここの部品はまだまだ在るそうですから・・・笑)

様子を見ながら乗ってみます♪ワイヤー切れたら交換かな?・・・大変だけど・・・(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

時計故障 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月13日 12:23
MGFクオリティですね(笑)

鯛ラップが切れないことをお祈りしときます。

しっかし、3万は高いですねぇ。
なにかあれば…。
コメントへの返答
2014年5月15日 6:06
結構な確率でお腹を打つと壊れます・・・(笑)
鯛ラップ頼みですが・・・これなら旅先でも修理可能かと・・・・自走できるのが第一優先ですので・・・・・・

部品代は3倍になってるかと・・・・維持も大変になってきました・・・税金もヒドイし・・・・(爆)
2014年5月13日 17:18
このイ◯ジは中が切れるなぁ~きっと(爆)

知ってる?
タイラップは白より黒のほうが耐候性高いと・・・

電光石火のシフトチェンジは厳禁だね!
コメントへの返答
2014年5月15日 6:10
え?・・・黒いのは強かったの?

たまたま100均で買ったので何も考えてませんでした(笑)
もう~潜りたくないので切れるまで放置だな!
怖くて電光石火は出来ません・・・・いつ切れるかと思うと・・・・・(爆)

プロフィール

「@L O T U S 残念です!帰郷の時にお会いしたかった!」
何シテル?   03/21 19:20
はじめまして、MGF1.8iに乗っています。パソコン初心者で分からないことだらけですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF MG MGF
いろいろな縁で自分の所にやって来ました名古屋のチューニングショップのデモカー、これからサ ...
MG MGF MG MGF
娘のアマランスVVC号! 小学生からMGFのナビシートに乗りオフ会等に参加、MT免許取得 ...
MG MGF MG MGF
TFのマスクを移植してレーシングデザイン製のリヤスポ、オーバーフェンダーで武装しました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation