• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughの"Break Through" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2019年1月27日

ワイパーゴムの交換に挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レヴォーグに乗り始めて約2年半が経ち、
最近!
ワイパーの拭きムラスジが
目立つ様になってきたので
交換せねば..と

お店に探しに行くも
ブレードごと交換するタイプと
ゴムのみ効果するタイプの2種類が!

交換するのが簡単なのは
ブレードごと交換タイプですが...

純正の雰囲気壊してしまうので...
敢えて面倒なゴムのみ交換するタイプを選択!


ちなみにレヴォーグのワイパーの長さは



2
運転席側:650mm
助手席側:400mm
リヤ側:350mm

となっています!

今回は拭きムラ、スジが出始めた
フロントのみワイパーゴムを入手したので
交換する事に!
3
レヴォーグからブレードごと外します!
外し方は
①運転席側のワイパーを起こし
②助手席側のワイパーを起こします!
③ブレードの爪(ロック部)を
④起こし、
⑤ブレードごと矢印の向きに抜きます!

運転席側、助手席側共にやり方一緒です!

寒いので
外したブレードごと
室内に持ち込んでの作業となります!
4
ワイパーゴム外す前に
現状を確認しておきます!

十分確認した後
ブレードからワイパーゴムを外すのですが
外す方向があります!
5
⑥ワイパーゴムの凸部(止め部)を持って
⑦矢印方向に引き抜きます。
⑧替えゴムを用意しておきます。
⑨取付けサイズと向きの確認をしておきます。
⑩止め部の無い方からワイパーゴムを
11溝に爪部を差し込んでいきます。
12凸部(止め部)にしっかりツメが差し込まれてるのを確認
13運転席側・助手席側を完了させておきます!

ワイパーゴム!
取り替え済みのワイパーブレードを
6
14運転席側と助手席側と準備をします。
15助手席側からワイパーアームに
ワイパーブレードをはめて行きます
16まずははワイパーアームにワイパーブレードを
矢印の方向に入れ!
17U字フックにしっかりとかかる様に
向きを反転させ!引っ張ります!
しっかりフックに引っかかると
ロックするスペースが現れるので
忘れずにロックを倒し、ロックします!

運転席側も同様に
7
18ワイパーアームのU字フックに
19ワイパーブレードを引っ掛けロックすれば
20ワイパーゴムの交換完了です

純正の雰囲気を損なう事なく交換出来ました!

自分で出来る事は自分でやる!

浮いた工賃で... (*`▽´*)ウヒョヒョ
8
次は何やろー?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーブレード交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

VNレヴォーグにNWBデザインワイパーを

難易度:

ワイパーブレードを交換

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

夏用ワイパーに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hirom1980 さん
無駄な出費をせずに済む様
通電しなくなったプラグに
加工をしようと企んでおります!」
何シテル?   05/24 21:18
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

灰色さび猫さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:23:37
ついうっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 02:17:25
SPA / Spa Plus / ワコー プレミアム シリコンブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 23:05:10

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation