• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Break Throughの"Break Through" [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

GLASIASを試す!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グラシアスを試す事に!

次世代のガラスコーティング材だそうで
なんか素人にはコーティング作業は難しい?
と敬遠される様な方でも大丈夫!

使い方は至って簡単!

・洗車をして汚れを洗い流す
・水気を拭き取る
・グラシアスを良く振る
・塗り込む部分にスプレーする
・付属のマイクロファイバークロスで拭き取る?

たったこれだけでコーティング作業完了なんです!

一回目の施工でガラス層を作り、
二回目の施工でツヤツヤに!
塗り重ねる事によって効果がUPするそうなので
使うのが楽しみです!

日課の洗車を済ませ..
拭き取りを完了した私は...












2
どうせガラスコーティングするなら
下地も綺麗に?してから....
年末に手に入れたポリッシャーで
磨いてから...?と

磨きをしてから施工する事に
ボディーカラーが
ホワイトなので
濃色車みたいには
ツヤツヤ感が伝わらないのかも...
3
マイクロファイバークロスが2枚も
付属してるので助かります!
4
色んな部分に使えるコーティング剤で

期待が膨らみます!

早速取り出し!
5
良く振ります!

コーティングしたい部分に

プシュッと


スプレーして...
6
付属のマイクロファイバークロスで
拭き上げる?(塗り広げる?)

ブロック分けして塗り込んでゆくのが良いです!

ワンプシュ1秒スプレーで
60cm × 60cmが目安だそうです!

既にツヤツヤ?

粘土&ポリッシャーのおかげ?
7
フロント&フェンダー&グリルに

曇り空の下で
グラシアスを塗り込み完了!

ゆっくり施工する事が出来ました!

白だから...ツヤツヤ感分かりにくいかなぁ..?

綺麗になったら..
少しお出かけしたくなりますね!
8
気分良く...買い出しにやって来ました!
さて次は何しようかなぁ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

keeperダイヤモンドコーティング

難易度:

2024年5月VARNISHコーティング

難易度:

コーティング後

難易度:

KeePer コーティング(クリスタルキーパー)

難易度:

梅雨対策

難易度:

VM4 シャンプー洗車&トップコート(2024年5月22日)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月16日 11:47
お疲れ様ですアニキっす( ̄▽ ̄)
グラシアスでボンネットテロテロになってるのがわかりますよ!
手軽に艶々、ガラス系コーティングができるのはイイですよね(≧▽≦)
アニキもまた掛けたくなりましたが本日は雨なのでお籠りです(笑)
コメントへの返答
2020年2月16日 14:03
(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆
アニキのレビュー見て
気になってしまい!
雨降るの分かっていながら
施工してしまいました!
簡単施工なので
ホイールは
暖かくなってから施工予定です!
2020年2月16日 18:48
施工お疲れ様です。
ボディ以外にも色々試してみたいですね。
車を綺麗に仕上げる気持ち良さがなんかわかってきた気がします。

昨日ドンキに買いに行ったのですが値段が… 手ぶらで帰るのもなんなので高値で買って帰りました( ノД`)…
コメントへの返答
2020年2月16日 19:25
(人´∀`)アリガトー♪
用途が色々あるので
試す価値有りですね
(* 'ω')ノ洗車オフも
良いかもですね!


プロフィール

「@hirom1980 さん
無駄な出費をせずに済む様
通電しなくなったプラグに
加工をしようと企んでおります!」
何シテル?   05/24 21:18
まだ車弄り初心者の私ですが 目標は高く!『年を重ねる度に・・ 余分な物を削ぎ落として行く』 そんな車弄りをして行きたいので それまでは・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

灰色さび猫さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:23:37
ついうっかり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 02:17:25
SPA / Spa Plus / ワコー プレミアム シリコンブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 23:05:10

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
2015年2月5日発売の バリアングル方式液晶モニター搭載 一眼レフで世界最小最軽量で ...
スバル レヴォーグ Break Through (スバル レヴォーグ)
・相方さんに気付かれない(純正+α)をモットーに  小遣いの範囲内で楽しんで行く予定です ...
スズキ アルト スズキ アルト
エンジン不調により.. 泣く泣く手放したR2の代わりに.. 相方さんが選んだのは 又 ...
その他 その他 その他 その他
メスティン (飯盒)を手に入れた事により、 封印していたOutdoor熱が再炎! オ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation