• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげだるまの"えむじー" [MG MGF]

整備手帳

作業日:2019年4月13日

饅頭からバネ足に変更 (MGF Coil Spring Conversion Kit)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
お饅頭が破裂したので、バネ足に変更しました。

整備手帳に上げるような内容が、一緒についてきた取付説明書に詳しく書いてあるのと、作業に必死だったので写真はほぼありません(^^ゞ

2020/06/30 追記
組み付けをする前に、ナックルジョイントに刺さる部分のボルトを緩めて、抜いて、バネとケースがこすれる部分にスプレーグリスをたっぷり吹き付けておく事をお勧めします。
キ~コ~キ~コ~って音が出るようになったんで、ここを分解してグリスアップしました。
2
自分のやった事を書いておきますと。

リアのお饅頭は、上抜きと下抜きの二種類があるんですが、下から抜きました。
そのままでは抜けないので、ボディーのパネルを手前に引っ張って広げならが抜きました。

後ろのバネを付ける時は、ナックルジョイントをアッパーアームから外して、バネに差し込んだ状態で二つまとめて下から入れました。長い金属の棒を使って、アッパーアームを下に押し下げながらやると、もう少し楽になります。

左前のお饅頭に繋がっているパイプは、外側からスパナを入れて外せました。ブレーキのマスターバックは触らなくても大丈夫でした。

左後ろは、ECUを外す必要はありましたが、それ以上は不要で、メンテハッチを空ける必要もありませんでした。
ボディーを引っ張りながら下抜きし、ハイドラのホースは力ずくで引っ張って外しました。
3
ハイドラのホースを全撤去する場合、1箇所切ると簡単に外せます。
車の前方で、トランクから降りてきて、後ろに向かって直線になる辺りでカットすると、前側はトランクから、後ろは真っ直ぐ引けば外せます。

似たような配管が何本か通っているので、絶対に間違えないでください。
4
もう、お饅頭に戻す予定は無いので、ハイドラのホースは切り刻んでゴミへ。
5
結局、右後ろと左前の、2個のお饅頭が死んでた感じでした。

左後ろのお饅頭もなんか怪しい感じ。

完全に破裂して、車高がベタベタに落ちる前に交換したんですが、タイミングとしてはベストだったんじゃないかと思います。
6
調子に乗って車高を上げすぎましたので、この後標準の車高に調整しました。
最初は縮むみたいで、ある程度走ったら調整が必要みたいです。

ちなみに。
誰ですか?バネ足は柔らかいって言った人。
乗用車並みの乗り心地になるかと期待してたんですが、抜ける直前のお饅頭+純正ダンパーと全く同じで、チョット路面の悪い所だと、ズドーンと衝撃が来ます。
7
~~~ ↓備忘録↓ ~~~
走行距離:88,050Km

部品(購入価格)
 バネ足(£765.00)
 送料(£99.47)
 関税(5,000円)

全体で13万3千円位でした。
今回、高いほうの送料で注文したんですが、日曜日に注文、火曜日に発送連絡、金曜日に商品到着でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

新年早々やってくれるね

難易度:

時計故障 

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年4月21日 20:23
これでもう悩むことありませんね。車高調もしなくていいし。
コメントへの返答
2019年4月22日 0:31
そうですね。何処のメーカーが作ったか分からない、怪しい部品じゃないですし。
2019年4月22日 6:05
初期型バネはクラウン位の柔らかさでしたね(ディール君の)2型はセッテングが難しいとか?3型は硬めのバネだとか(ココマコ号)
しかし20年以上前の車のパーツを作ってくれる『世界のFマニア』達に感謝です♪
コメントへの返答
2019年4月25日 23:29
バネが硬いのは大丈夫なんですが、ダンパーが硬いような気がして心配です。ボディーが割れないか。

20年以上前の車のパーツを、商売として成り立つ程に、買っている人が居るって事でもありますね。
2019年4月27日 22:49
もうアップしていたのですね(笑)
車高上げすぎ・・・笑います。
最新日本製バネ試乗しました、純正サスで指2本強まで下げているのですが
路面の悪いところでもねっとりとした乗り味でした。
好みですがかなり違うようです。

コメントへの返答
2019年5月2日 10:07
最新日本製バネは性能が良いんだろうなぁ…、と気になってましたが、英国製との金額差を見て一瞬で諦めました。

プロフィール

「[整備] #MGF エンジンオイル交換&バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/429564/car/343222/6057074/note.aspx
何シテル?   10/24 11:20
酒もタバコもギャンブルもせず。 自由になるお金もほとんどなく。 ルーチンワークのために生きる日々。 「そんなので楽しいの?」って聞かれることがあります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

MG MGF えむじー (MG MGF)
   ↑高速道路ですよ冷や汗 ホイールを変えただけの、なんちゃってVVCです。なので、中身 ...
マツダ スクラム ちっちゃいの (マツダ スクラム)
荷物を積める車が欲しくて購入。 一応四人乗れるが、後部座席にシートベルトが無いんで、実質 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation