• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれあ35の"カープレッド" [日産 ローレル]

パーツレビュー

2011年8月13日

LEXANI LX-SEVEN  

評価:
3
LEXANI LX-SEVEN
某オークションで安かったけん試しに買ってみた。

225/40R18
EXSOL 9.5J
に引張り気味で装着。
ちょっと柔らかい気がするけど。
大丈夫か???



定価は1本の価格
購入価格は2本送料込


関連情報URL:http://www.lexanitire.jp/
定価22,350 円
購入価格14,900 円

このレビューで紹介された商品

LEXANI LX-SEVEN

3.00

LEXANI LX-SEVEN

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LEXANI / LX-SEVEN 225/35ZR20

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

LEXANI / LX-SEVEN 215/50ZR17

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

LEXANI / LX-SEVEN 225/30ZR22

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:3件

LEXANI / LX-SEVEN 225/30ZR20

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

LEXANI / LX-NINE 245/30ZR22

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

LEXANI / LX-THIRTY 265/35ZR22

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

DUNLOP ENASAVE EC202 195/65R15

評価: ★★★

日産(純正) ステアリングシャフト

評価: ★★★★★

ぶーぶーマテリアル BA9s LED ホワイト 爆光 ポジションランプ 2球で ...

評価: ★★★★★

HPI ブローオフキャンセラー

評価: ★★★★

日産(純正) AT-Fスペシャル

評価: ★★★★★

CSマーケティング D-MAX SUPER STREET サスペンションキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月19日 22:45
こんばんは☆お久しぶりです(汗

今更の質問失礼しますm(__)m
つい最近このタイヤの存在を知りました。
使われて見てどうでしたか?

実は自分が先日まで使っていたWALI S-1097http://minkara.carview.co.jp/userid/263518/car/156666/3908115/parts.aspxとトレッドパターンがソックリなんですが、製造はNEXENらしいですね?

WANLI S-1097は今まで自分が使った中でグリップレベル最低でしたけど。。。
コメントへの返答
2012年1月20日 16:52
お久しぶりです☆
コメントありがとうございます!

確かにパターン似てますね(汗
タイヤ自体はちょっと軟らかいんで、国産タイヤに比べたら多少ヨレるかもしれませんが、僕は気にならないです。

グリップ感悪くはないですし、ロードノイズもうるさくはないと思います。
個人的な意見ですが(汗
安いタイヤばかり履いてきてるんで(汗


この値段ならリピーターになろうと思ってます。



具体的にこういう状況の時は?と言ってもらったら、実際走ってみて感想書きますよ!
リアだけですが(汗
2012年1月20日 20:21
こんばんは☆
ご丁寧な返信有難うございますm(__)m

実は今、リアの10Jに225/40を履かせようと目論んでまして、情報収集中なんです(汗

前回のワンリ S-1097はフロントに履かせてましたが、ロードノイズが酷くとにかくグリップしないタイヤでした(滝汗
先日、トライアングル TR968に換えた時、「コレは国産高級タイヤか?」と錯覚するぐらい静かで乗り心地の良さにビックリ!!

ご存知かも知れませんが、一昨日瀬戸内海サーキットで、お友達の四枚さんの助手席に乗せて貰いました。
ちょうどその時、リアが借り物のワンリ S-1097だったんですよ(^^;

四枚さんも走りながら「グリップしねぇ!」とか「車が前に進まん!」とか叫んでおられました(鬼滝汗

個人的にネクセンはN6000しか使った事がありませんが、サイズが大き目である事を除けば走行性能には満足していました。

このLEXANI LX-SEVENもネクセンが造っているのなら、くれあ35さんの仰る事も納得出来る気がします。
貴重なご感想有難うございましたm(__)m
コメントへの返答
2012年1月20日 21:32
10Jっすか(滝汗
魅力的な数値ですね♪
僕は今現在、9.5Jに225/40R18を履かせてますが、引っ張りも問題ないです。

四枚さんの助手席に乗られたんですね♪
僕も仕事を休めるなら行きたかったです(T_T)

TR968ってそんなにいいんですね♪
値段もめちゃくちゃ安いですし、トーシローさん自身が履いて実証があるTR968の方がいいのでは???
でも僕個人としては、このLEXANI LX-SEVENもけっこーオススメですよ✩
2012年1月20日 21:57
仰る通り一時はTR968で考えてました。
…が、TR968はXL規格じゃないんですよねぇ~(汗

フロントは9Jなので225/40で無問題ですが、リアの10Jとなるとエア4㌔ぐらいで常用しないといけないだろうとか考えて悩んでいるところです(>_<)
コメントへの返答
2012年1月20日 22:27
フムフム。
確かに、10Jに225/40だとエアは高めになりますね。
常時4キロってことはタイヤ自体の剛性が必要…ってことで、XL規格ってことなんですね✩

ってことは、LEXANI LX-SEVENはXL規格なんですか!?
知らなかった…

じゃぁ一緒にLEXANI LX-SEVENユーザーになっちゃいましょうよw

プロフィール

「土曜日まで佐賀県〜」
何シテル?   03/16 18:28
重たーい車で横向けるのを頑張っております。 公道では怖くて走れません(>_<) 事故は怖いので(汗 気がついたらこのローレル12年目。 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダRX-VISIONは 僕たちスーパーカー世代の最後の希望   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 09:00:47

愛車一覧

日産 ローレル カープレッド (日産 ローレル)
イジッとる人が少ないC35ローレル。 パッと見、何の車かわからんと言われる(汗 ソウルレ ...
ダイハツ ムーヴカスタム イチゴーマル (ダイハツ ムーヴカスタム)
通勤車がいることになったため購入。 たまたまネットで見つけて。 相場よりだいぶ安かったの ...
その他 その他 その他 その他
ローレル以外のフォトギャラ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation