• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

取り付けパーツの確認がてら…

昨日は先週取り付けたギヤシフトレバーASSY(クイックシフト)の慣らしがてらドライブへ行ってきました。

と言っても、都内をぐるぐる~と回っただけですが(笑)

前車5MTでもSTIのクイックシフトの良さは分かっていたのですが、6MTは純正でも出来が良かったので今まで装着を保留にしていました。
ただ、もう少しカチッと感が欲しくて年明けの感謝デーで導入に至りました。

純正に比べて若干クイックになりますが、どちらかというとカチッと感?が増して無駄にシフトをしたくなります(笑)
運転はやっぱり楽しくないと♪


さて、ただ都内を回るだけも寂しいので。。
お台場の日本科学未来館で開かれている『テオ・ヤンセン展』を見に行ってきました。
ビーチアニマル製作について現在に至るまでの20年の歴史や作品、スケッチなどなかなか興味深いものも展示されていました。


また、30分おきに行われるデモも迫力があり、実際にどのようにして動いているのかを間近で見ることが出来良かったです。


デモの際は、ちょうど来日したテオ本人が顔を出してくれました。
こういうものをゼロから作り出すって、やっぱり凄いよなぁ。。
ブログ一覧 | GRB | 日記
Posted at 2011/02/06 07:04:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のガチャ
gonta00さん

薙ぎ払えッ! どうした化け物⁉︎
中日なごやんさん

2024.4
ゆいたんさん

閉店間際に入った蕎麦屋のアルアル話 ...
エイジングさん

【第6話】 コムス coms に ...
コムス にゃんこRさん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年2月6日 7:34
ギヤシフトレバーASSY付けたんですね~
自分は納車時からずーっと迷ってます^^;

あ、これ何かのテレビで見た事があります。
風だけでこれだけの物が動くなんて凄いですよね~
コメントへの返答
2011年2月6日 10:31
純正のままも良いですが、やはりカチッと感がいいですね!
マニュアルならではの楽しみですよね~。

風食動物というらしいですが、自然の力だけで動くのはビックリです。
設計の試行錯誤がまた、興味深かったですよ。
2011年2月6日 12:30
こんにちは。
普段触る箇所を自分好みにすると車との一体感が
違いますよね(*^_^*)純正6速は、かなりカチッと
感がありますが、STIは更に凄いんですね(^・^)

訪問先ですが凄いですね~!ですが・・・(;一_一)
もし停電になって真っ暗になったら・・・、ちょっと
怖い場所かもしれないですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年2月6日 14:50
純正よりもカチッと感が上がりますよ~。
普段使う所だから、なおさら♪

暗闇で動き出したら、かなり怖いですね(^-^;
2011年2月6日 13:46
こんにちは~
私もギヤシフトレバーASSY迷っています
某〇シェのクリックシフターとどちらにするか・・・

運転していて、シフトがスコスコ決まるのは
凄く気持ち良いですからね(*^^*)
コメントへの返答
2011年2月6日 14:56
コストパフォーマンスでは○シエの方が?

○シエから出てるもう1つのインナー…も気になりますね。

プロフィール

車との出会いや、みんカラを通して知り合えた方々とは、一期一会としてとらえ、人として成長できる交流の場としていきたいです。 大阪で生まれ千葉で育ち、東京→北海道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ジ❤ワ❤ジ❤ワ❤。。。多くは語らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/13 05:32:16
サイドカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 06:01:14
デジタル一眼 初心者 メタボ ちょいワルおやじ 
カテゴリ:blog
2010/06/16 13:42:37
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
5年の海外赴任を終え、家族も増えたのでファミリーカーに。
その他 その他 その他 その他
積んでいるエンジンは非力ですw 晴れた日限定のマシン。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009年6月に4年乗ったBL-2.0R(B)からGRB(B)に乗換えました。 こんな時 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
コンセプトは通勤快速スポーティーセダン。 時代の流れか、2008年の年改(F型)で消滅 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation