• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cosworthの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2009年4月16日

APブレーキ投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
遂に取りつけました!
AP-6Pod+340∮仕様です。
パッドはFERODEのDS3000をチョイス。
泣きも効きも凄いです!
ステンメッシュホースに同時交換したのでパンパンになりました。
2
ローター径が340∮と半端だったせいか?
ホイル形状と相性が悪くてギリギリになってしまいました。
キャリパーを少し削って(いいのでしょうか・・・)クリアしてます。
2mmのクリアランスなので、大丈夫そうです。
3
フルードはMOTUL-RBF600を入れてもらい、万全です。
実際にはブレーキダクトも付けたい所ですが、スペースないみたい。
容量が上がったキャリパーの性能だけでも随分行けるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキローター交換

難易度:

ブレーキフルードが限界値だった

難易度:

継ぎ目が気になるお年頃

難易度:

☆Giro Disc Fブレーキ補修用ローター交換!走行217,100km

難易度: ★★

ブレーキパッドが摩耗しすぎ⁉️

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

335~Z4MCに乗り換えて、サーキット遊びにはまってしまった私・・ですが、FRを一時中断して、AUDI-TTクワトロでしばらく頑張ってみます! ノーマルで乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
屋根が黒くてボディカラーが気に入ったTTクワトロスポーツを衝動買いしました。 良くも悪く ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷ポルシェのガサガサした音が好きなんで・・ 964RSのホワイトにオールペンし ...
トヨタ その他 トヨタ その他
ほとんど乗らずにガレージの主になってます。 年に一度位しか乗りませんが、ポロポロってエン ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
週末サーキット仕様のMクーペですが、走らせる時間があまりなくて・・ 最高のクラブマンレー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation