• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

やばいです。

やばいです。 今日、飲み会の帰りに妻から電話が・・

妻「あんた、洗濯機タイマーセットして会社行ったでしょう?」

自分「うん、あんたらが帰ってくる時間に終了するようにしておいたけど・・」

妻「なんかエラー出て止まってるよ!」

なんと!!!!

家に帰って確認すると、排水できなくてエラーが出ているよう・・

排水バルブが開いてない感じです。

さて、この洗濯機、困ったことに排水できないと扉がロックされて開きません。

明日か明後日、メーカーの技術者が来ないと扉すら開きません。

洗濯物はどんどんたまっていくのに・・

昨日の洗濯物はたまったままだし、今晩も洗濯できない・・。

このままでは土曜日に限界です。日曜日には着るものが足りなくなってきます・・
ブログ一覧 | 車以外 | 暮らし/家族
Posted at 2009/07/02 22:56:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月10日の夜は宅配寿司 ...
どんみみさん

山だ、海だ〜
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

昼ご飯✨
sa-msさん

どっこい、札幌にR-2は健在です
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 23:19
うちの洗濯機も、風呂水を汲み上げられなくてたまにエラーが出ますが、今は給水ホースの折れてるところを切って繋ぎなおしましたので大丈夫です。

しかし排水バルブが開かないのは、バルブにゴミが詰まってるとか?
コメントへの返答
2009年7月2日 23:36
何か詰まっている程度で終わってくれるといいのですが、バルブ交換だと・・

ちなみにうちの洗濯機も先日まで、風呂水を汲み上げられないエラーが出てました。今は、ホースの穴のあいているところをガムテープで補修して使っています。
2009年7月2日 23:28
我が家でそんな事態が起こったら・・・半殺しにされます!!(涙)
コメントへの返答
2009年7月2日 23:37
こっそりコインランドリーに行くしかないですね。
2009年7月2日 23:44
おおおおお!
文明社会の落とし穴ですな!!(笑)

オール電化も落雷にはなすすべなしで苦労してる方も多いとか、、、、
コメントへの返答
2009年7月3日 8:46
水が入っている状態での、扉のロック解除方法は、マニュアルには書いてないですが、ザービスマニュアルには書いてあると思うのです。とりあえず洗濯水に浸かったままの洗濯物を取り出したいんですが。
2009年7月3日 0:01
うちのドラム式(某P社製)は、1か月で本体入れ替え1回、メーカーから技術者が来て修理2回の素敵な洗濯機です。やっぱり普通の洗濯機の方がいいのかな?
コメントへの返答
2009年7月3日 8:49
それはすごいですね。

うちのもこれで3回目です。
2009年7月3日 13:52
子供が小さいと洗濯物もたくさん出るでしょうから、
これは一大事ですね。

今晩からコインランドリーに行かされますねw
コメントへの返答
2009年7月3日 17:38
明日、メーカーのサービスの人が来てくれることになりました。

直ればギリギリでコインランドリーには行かなくてよさそうです。
2009年7月3日 23:12
ドラム式です?ドラム式ってやっぱり壊れ安いんですかね?会社のも、しょっちゅう壊れてるらしいし(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月4日 10:47
うちの洗濯機の、これまでの2回のトラブルは、

1プラスチックの棒が排水バルブにつまった。

2パンスト地の靴下が回転軸に巻き付いた

1も2も使い手の問題でもあり故障とは少し違うかも?


プロフィール

「N-one購入 http://cvw.jp/b/435884/44900397/
何シテル?   03/04 20:35
これまでマツダ車ばかり買ってます。 1.フェスティバ(ブランドはフォードだけど・・) 2.NA8C ロードスター 3.NB8C ロードスター 4.DW3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Autoexe デミオ 
カテゴリ:パーツ関係
2011/09/02 21:45:37
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
12/5/5納車です。 初代プレマシー(10年所有。13万km乗りました。)からの乗り ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
08/10/1納車のSPORT(CVT)です。 私の通勤とドライブ用の車です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚して最初の3ヶ月はロードスター1台で生活しました。 ホームセンターに、ごみ箱を妻と ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
独身時代の最後に購入した車で、長男が1歳になった時にプレマシーに乗り換えました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation