• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キョロ@ZC33Sの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

フロントガラス交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
走行中の飛び石でフロントガラスにヒビが入ってしまい、ガラス交換をすることにしました。
2
実はのフロントガラスのヒビの様子です。
3
川口市にあるガラスフィッターさんで交換してもらいました。
4
ガラスの取り外しは専用工具を使っての二人作業で短時間でした。
5
フロントガラスを取り外したところ。

こんなところ滅多に見られません。
6
新しいフロントガラスを取り付けたかっ(貼り付けた?)直後。

ここまで約1時間。
7
待っている間はエアコンの効いた休憩室で快適に過ごすことが出来ました。
8
粘着剤が乾くまで更に約2時間。

これで普通に走行可能になります。

しっかり乾くまではまだ時間がかかるそうですが、店を出てすぐに洗車しても大丈夫だそうです。
9
ガラス持ち込みで作業してもらえるのが嬉しいです。

工賃も2万数千円ですのでフロントガラス購入費を含めても6万円弱で相当コスパがいいと思います。

自分が購入したのはFUYAO製です。

ガラス破損の際は是非ご利用してみてはいかがでしょうか。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーフィルム(スモークフィルム)貼り付け DIY初挑戦!

難易度:

飛び石によるガラス補修

難易度:

Aピラーパネル、ドアミラー台座他ラッピング(未塗装樹脂撲滅計画その5)

難易度:

ガラコ&キイロビンを出動させてみる(4回目)

難易度:

フロントガラスリペア

難易度:

フロントガラスの飛び石キズ修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月21日 19:44
安い!

自分も今年飛び石して、その時クールベールガラスにしようとしましたがまた割れたらなと思い格安ガラスにしました
コメントへの返答
2023年8月21日 20:50
なるほど。ZC33Sもクールベールないんですよ。。


ただ、海外製でも品質は大丈夫そうですからやっぱ自分でガラスを購入して持ち込み交換した方がコスパはいいですよね♪

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者さん
おめでとうございます。

幼なじみとのこと、ある程度気心はしれているのではないでしょうか。
お相手のお子さんたちも最初は身構えてしまうかもしれませんが、無理に気張らずに自然体で接していればだんだん慣れて分かってくれると思います。」
何シテル?   05/20 06:24
→2008年9月 ようやく自分に合った車(ワークス)にめぐり合えました。楽しみながら大事に乗っていきたいです! 購入時マフラー以外ノーマル(稀少?)です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席側リア側ブレーキ修理 兼 オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:10:46
HONDA トルクアップレゾネーター付インテークマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:42:04
フィットRS GE8 のインマニ(サージタンク取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 09:21:06

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
CR-Zから乗り換えました。 旅先で前車が突然の不幸に会いしばらくショックでしたが、次 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
購入時約10万km、マフラー(どこのマフラーだろう?)以外フルノーマル。当分この仕様で楽 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
スイフトスポーツを降りて、今回ホンダCR-Zに乗ることになりました。 CR-Zを大事に乗 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
マイワークスがいなくなってからしばらく経ちましたが、ようやく新しい相棒がやってきました! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation