• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
soundproの愛車 [BMW X2]
BMWX2をブルームーンオーディオのスピーカー交換でサウンドアップ♪
5
それでは実作業です。<br />
<br />
前出のスポンジシートを取り除いて、きれいに清掃・脱脂します。<br />
下準備が済んだら、アウターパネルにオーディオテクニカの丸い防振材、AT7560を貼り付けます。<br />
<br />
スピーカーホール部分についているのは、純正スピーカーが取り付けられていた樹脂製のブラケットです。<br />
ブルームーンオーディオのスピーカーには専用バッフルがついておりますが、このブラケットの上に取り付ける設計になっていますので、これは残しておきます。<br />
<br />
スピーカーケーブルは、純正ケーブルを使います。<br />
標準の状態では、純正デッキから1chで出力され、ドアとシート下のスピーカーに並列に分岐されてつながっています。<br />
今回は、これにツイーター用のケーブルをもう一本足して、3本に分岐するように加工します。(冒頭の接続図参照)<br />
<br />
ツイーター・スコーカー・ウーファーに向かう各ケーブルには、信号の帯域の重複を避けるためのキット付属のフィルターを噛ませますので、単なるスピーカー交換以上のクリアネスが得られます。<br />
<br />
(以前の3wayキットでは、ウーファー配線用のフィルターがありませんでしたが、直近の仕様改訂により、ローパスフィルターが装備されるようになりました。(・o・)b
それでは実作業です。

前出のスポンジシートを取り除いて、きれいに清掃・脱脂します。
下準備が済んだら、アウターパネルにオーディオテクニカの丸い防振材、AT7560を貼り付けます。

スピーカーホール部分についているのは、純正スピーカーが取り付けられていた樹脂製のブラケットです。
ブルームーンオーディオのスピーカーには専用バッフルがついておりますが、このブラケットの上に取り付ける設計になっていますので、これは残しておきます。

スピーカーケーブルは、純正ケーブルを使います。
標準の状態では、純正デッキから1chで出力され、ドアとシート下のスピーカーに並列に分岐されてつながっています。
今回は、これにツイーター用のケーブルをもう一本足して、3本に分岐するように加工します。(冒頭の接続図参照)

ツイーター・スコーカー・ウーファーに向かう各ケーブルには、信号の帯域の重複を避けるためのキット付属のフィルターを噛ませますので、単なるスピーカー交換以上のクリアネスが得られます。

(以前の3wayキットでは、ウーファー配線用のフィルターがありませんでしたが、直近の仕様改訂により、ローパスフィルターが装備されるようになりました。(・o・)b
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業ショップ作業
難易度★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2019年06月05日
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

東京都荒川区のカーオーディオプロショップ サウンドプロです。 当店はゾクッ!とくるような「オーディオの感動」をどなたにも味わっていただけるよう、あらゆる...

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
今回はホンダのN-VANの事例ご紹介です。 画像でも表現してますとおり、当店の車です♪ ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
R35GT-Rの事例ご紹介です。 GT-Rといえば、先日、完全な純正戻しが可能な、R3 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
今回はR35-GT-Rの事例のご紹介です。 当サイトに遊びに来て頂いているお客さまな ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
今回はメルセデス・ベンツCクラス向けにサービスを開始した、メルセデス・ブライトオーディオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation