• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇんちぃの"のりぐあん" [フォルクスワーゲン ティグアン]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

リアワイパーレス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
リアワイパー、ほぼ使用することがなく、デザインを損ねるので、思い切ってレスしました。

車検には問題ないとディーラーに確認済
2
レスした穴を塞ぐパーツを購入。
ツヤ有りの、両面テープ仕様にしました。

yオクで、送料込2000円程度です。
3
先ずはこのネジを外す。
4
ワイパーがどうやっても外れず、最終的にノコギリで切断し、壊して外しました。。。
5
ゴムパッキンも切って取り除き、こんな無惨な姿に。。。
もう後戻りは出来ません。
6
リアガラスの上部分から順番に内張りを取り外し、配線を抜いたらこんな感じに。
7
リアワイパーモーター出現!
ネジ3本で止まってます
8
モーターを取り外すとこんな感じです。

ワイパーモーターの配線は、カプラーを軍手の親指を切って被せて接触音(カタカタ)防止をして、近くの配線にタイロックで固定しました
9
ガラスのクリーニングと脱脂をして、これを貼り付ける。
ガラス穴27mmにピッタリ合うスペーサーが付いていますので、位置決めは簡単でした。

またアルミ製の防水シート付いていて、防水対策も問題なし!
10
レス完了です!!
11
リアワイパーが無くなり、おしりがスッキリ!!

ティグアンのおしりがもっと好きになりました。

次はテールランプのコーディングをしようかな。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

質実剛健フォルクスワーゲンらしいSUV!ティグアンのガラスコーティング施工【リ ...

難易度: ★★★

スピードセンサー交換

難易度:

ドアエッジへのタッチアップ

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

Matte Stainless Steel Exhaust Tip 取付

難易度: ★★

リアワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8月8日ゾロ目の日にゾロ目 http://cvw.jp/b/436895/47138078/
何シテル?   08/08 21:25
車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバースコール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 06:48:45
[フォルクスワーゲン ティグアン] ティグアン シーケンシャルウィンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 22:23:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン のりぐあん (フォルクスワーゲン ティグアン)
ドイツ車ってやっぱり良いですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation