• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

ぬふ点検^^目視

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先ず運転席

まあ~ハンドルも取れてないし

乗って帰宅したんだからOK w
2
エンジン下^^

しっかし!落ちないで・・・

よくこれだけ付いてるもんだ(w)
3
そうそう!車高は一切落とせない!

こないだ!ホムセン入り口のスロープ
登る時 車体真ん中 中間マフラー
そのアースがガリッ!@@; 

脱落か?と・・・とっさに見たら^^セーフ
擦っただけで・・・助かった。。。ふ~(汗)

あそこ・・・何時かは改良しなくては(・へ・:)
4
マフラータイコの赤皿磁石

^^;)無事に落ちないクンw
5
このへんもOKだわ

沢山付いてるw
6
エンジン目視^^

本当の中は誰にも見えません

目視が基本だ^^;
7
エンジン上 ^^

DI円盤クンⅡアレ装着以降少しして!
気温が上昇し、吸気温度上がり!!
トルク・レスポンスDOWNでしたが~

気温今日なんか花冷えの時の様な寒さ
^^)そうしたら!テキメン ブルン!!
エンジンが元気!この時期からエンジン
吸気温度など気を配らねばですね!!

冬の冷えに強い弄りで更に・・・
温度敏感度UP(個人的体感^^)です。
8
最後車内 軽く目視

お金は落ちてない^^;

まあ~そんなとこで!おしまい(w)/


*吸気温度の問題かも?これからは・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

タイヤのバランス調整で、持病(振動)解消!?〜備忘録〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月20日 16:56
下回り 気を使いますよね~ 私もスロープアプローチの斜め乗り入れとブレーキでダイブ&リバウンド駆使して回避してます~ あれだけ低速のパワーが出る訳ですから熱ダレかもですね 夏場でも80度耐熱で減磁した物は無いですが とんぼ2008さんの様に長距離 長時間運転が有ると厳しい季節になりますね~。
コメントへの返答
2013年4月20日 17:23
ドウモ (^^ゞです。。。

車体真ん中にですから・・・特に大変^^;
斜めよか前から・・・どうか?注意すれば!?と
挑んだ所((><))ゴぉ~ガリガリ@@;

^^やはり斜めに、そおっと!両足微妙~~
神経コントロールと車体のバウンド配慮ですね。

インジェクターアース DI円盤クンで冬のエンジン 寒さに負けない分・・・か?
乗り手の神経が敏感になったせいか(^_^;)
どちらにせよ!吸気の(膨張率?)温度・・・
変化でこんなに変化するもんだと体感

ある意味Tuneは敏感化ですもんね
何か夏用に吸気増やす?などかな?とか
薄っすら妄想^^;

プロフィール

「@赤雲母さん おはようございます・・・☕(*^^*)v 今日は遂に予定10:00近所の車検工場で 新タイヤに交換してもらいに行きます(^o^)v」
何シテル?   06/09 08:25
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:56:12
【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation