• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2014年9月18日

ボディーアース車体接地端子の奥^^義センス・団扇w;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内

1
先ずはバラシ
みんカラ見てて思うのは・・・

弄り意識高い人は、4の5の言わず
バッテリーにターミナル端子丈夫なの
みんな付けてますね!

AUDIOに感心高い人なんて!
濡れた様な光沢のメッキの綺麗なの
欲しい時期ありました買いに行って!
私は^^テクニカのアーシングコード
そう、配線にカネをまわしました。。。

DIアースはテクニカのコードです◎
一番目につくし熱が高いから劣化しやすい
外の被覆が違いますMade in Japan流石!
私なら青・その色が長年劣化しない◎

0ゲージはアメリカ製のOFCの極細素線依で
性能はOKですが被覆が熱負荷多い場所で
ところどころ色抜け・・・
いずれ何かでカバーと、思いつつつい
シールド処理して上にビニテで放置です^^;

・・・ココぞ!と目立つところは
やはりMade in Japanです。
でもね!38sqぐらいまで!それに高い!!
だから^^DIアースにだけ(w) 

後はアメリカ製のCAR・AUDIOケーブル
0ゲージと4ゲージを使ってます。

*磁気をチャント本気なら0ゲージ薦めます
準本気なら4ゲージ^^ 次8ゲージ・・・

溶接機用の大電流線やホムセンの切り売り
あれは?使った事あるが(・・?)
アーシングもAUDIO的繊細さで効いてくる!
何かつなぎゃイイってもんでなし^^
2
本題にもどり^^;

端子取付ボルトに!いっときバッテリーマイナス
端子に ネオジウム雪だるま立てるが流行り
やってみたが? ”吸気磁化”からみたら???
思い込み暗示ちゃうの?レベル

私はその磁石をこうして端子取付ボルトにON
そのボルトから枝分かれさせ近所のボルトへ
”多点接地”木の根の論^^
そのボルトにも小さいのをSでON

そんなこんなな事の思想があり
構築があり、車体のポイント・ポイントに
ボディーアース中継接地ポイント儲けて
左右ボディーを繋ぎ、その中継接地点に
シッカリとSでネオジウム磁石接地!

血が通うように構築しないと繋いでも
自分で付けたって自己満足なだけ

極太アースったってアース端子圧着では
制作完成時から酸化の劣化が始まってるの
いくら言っても理解しないし無視ばかり
結局ね経年の中でどう機能させる?
それが無かったね~~みんなはと思う

"Spider-Motors"^^の私はそれも考えて
100%アーシングは圧着後半田流ししてる
金メッキ端子圧着ったって触れてるのは・・・
顕微レベルでは点接触!!
そこに風雨が入り酸化も起こり劣化通電低下
金メッキってのはAUDIOでは賛否両論
まあ表面コート的と捉えるべき!

それで通電性UPでビンビンってのは
期待に対する願望で、設置当初だけ効果
外部環境や経年の思想なし・・・
それも解ってなら良いけど、オラしらね~
3
そんなこんながあって!

吸気磁化で覚醒(エンジン音・反応)
体感して今に至るだから!

弾丸クン 鋳物ヨーク 赤皿 etc.
いろんなモノはその上に成り立ってる^^
覚醒それまでの過程が大事で・・・
その車固有の個性&乗り手の感性

いろんなもの自分で組んでいくしか・・・
でも大事なのは、知らない者ほど
何も大した事全然やってない・・・
小さい自己で理屈振り回してるだけ

仮にそれが知的度高かろうが
言語の並び置き換え符号”理”

車で動くってことは”事”(((((( ^^)
4
自分で、自分がカシコイ・上だと思い

見下げの境地の人には。。。

あら不思議!!裸の王が

豪華な服着て見えて!ご自分も着て自慢(w)

おら~知らない ^^ ホゲだもん♪

扇は気取り 扇子もまだまだ おら団扇^^;

磁石が好き♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

ドライブレコーダー交換(フロント)

難易度:

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みみーみんなー帰ったよ🍺😉👍️\(^o^)/☺️」
何シテル?   06/09 11:18
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:56:12
【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation