• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2018年10月22日

タイヤ、高圧洗浄し乾燥させ今日シリコン&空気圧適正化😊

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日 RYOBIの爆音w高圧洗浄機で!!
ホイルタイヤ キャリパー&ディスク綺麗に
高圧洗浄機は凸凹も一気の噴出で洗い飛ばし
そうして・・・・乾燥
2
今日 昼からコーナンのシリコンスプレー噴霧w
ツヤツヤ化!そうしてまったりしてて!!

あっ!何故か空気圧気になり チェック!
おおおお2.0 標準2.2だよ!!
空気圧(==)ゞ月一位で見ないとダメだね
乗り心地OKで長く放置でも!今思えば
いっときの鋭さ!キレがコンフォート化丸く

・・・そうだったのか!!空気圧
そこで自転車&クルマのw手押し空気入れ
コーナンで確か¥3000程度
必死に1輪30以上ヨイショ!プレス空気入れ
2.7にし次々同じに4輪終えて~~~
深呼吸!( -・-)=3
タイヤが気圧が大事だもんね~~

俺の色々調べたところでは!空気圧低め
タイヤ肩がすり減り易いし異物拾いパンクも
気圧高いのはタイヤの中心が減るとは言うが
普通に走る分にはOKだし転がりに👆
やはり!タイヤ屋のあのアンちゃんOK
気圧は高めが最善
3
タイヤは気圧低いとタイヤの・・・
スタンディグウエーブ現象?ソレ含めキケン
気圧高め!2.7を何とか守るようにします
😊(/^^;)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ひっぱりすぎ??

難易度: ★★★

備忘録 ラクティス・夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換✨ダンロップ LE MANS V+・185/60R 16

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【新タイヤ】DUNLOP ENASAVE RV504からRV505へ(*^^*)

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「座頭気象台😄」
何シテル?   06/17 01:42
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【国会議事堂前】我那覇真子、国会に向かって吼える! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:46:04
😅男の子ならw中が見たいw CCA測定機の中身w拝見😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 08:29:12
あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 18:14:12

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation