• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2021年1月3日

久しぶりWスロープでお尻上げ😄強化マフラーマウント吊りゴムに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/album/1019823/
1
新車から一度も交換なし😅マフラー吊りゴム

吸気磁化大成功で、まるで社外品以上な
知る人ぞ知る低いブロロロロ吸気磁化排気音

ブルルル!普通はマフラー交換で音変える
でも!私のクルマはエンジンレスポンスや
燃焼が一変して純正マフラーままでブルル
うんレスポンスも瞬時なトルクも得て\(^o^)/
でも!時折その元気な排気に負けて・・
カラララやetc.たまに干渉音が(ーー;)
そうだよね!純正なままの排気系特に吊りゴム

そこで😅とりあえずで!タイラップで巻いて
ブチルゴム積め仮想・強化マフラー吊りゴム
でも!たまにカラカラ干渉(ーー)
なのに懲りずインシュロック追加😋
それで事無く今まで来た・・・
でも!フト気にもなり(^o^)交換
2
ラクはビッツのRSのフロアーに大きなガワ載せ
重い亀な甲羅の生き物😋そいつを!!!
事もあろうに!スポーツ的レスポンス化

そう磁気チューンで一変しブロロロロ😄
私自身もあまりの変化に(@@:)だった
それは良いけど~どこかにシワよせ!
でもw10年超えたしゴムも限界かもと!
3
解るかい?右^^車両の吊りに提げにかける
その部分の周りだけ強化ゴムで周りは通常ラバー
もうヘタってるね!強化する為に巻いたアレ
タイラップでもってたんだろうね・・・ゴムも劣化でダレてる
4
外すの困難、ビッツもだけど可也な3次元
取り回し&湾曲で奥・・・
大変困難に困難で外し交換したが
新品嵌めるのは簡単♪
5
普段覗きもしないし
ブレーキキャリパーみたく見えないし
隠れたオシャレ青😄v
6
もう一つ、運転席側の後輪の前あたり
そこに吊りがあるソコが一番困難な箇所
ヌググシリコン吹いてもどうしても~
コレはもう・・・👎

そうして休憩して考えた!どおせ捨てる
なら!😄v破壊!

プログレッシブナイフ装着(オルファ^^)
キコキコ切り切り色々やり外した\(^o^)/
久しぶりに野蛮ゲリオン登場し最後は!!
大きめプライヤーで掴み引きちぎりw
7
そうして無事難なくはめ込み^^v

そうして少し攻めで走り((( ^^)

干渉しないを確かめ終了(/^^v)
8
さて1つ余ったが兎に角終了
後は あと😋
フォトアルバムの写真
スロープは絶対必要^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

FCR-062 移し替え(^^)

難易度: ★★

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とんぼ2008 📻😄v \(^o^)/」
何シテル?   06/09 02:20
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:56:12
【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation