• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

(1つ前の整備手帳補足)試しに・・・スロットル・バタフライに🔔

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
無理に動かさず・・・
電スロだからエンジンキーONに
セルはまわさず😁あのやり方でw
バタフライ開いて!左右の回転軸に!
シリコーンルブDXをと思ってたんだけど

みん友のAさんが🔔吹いたら◎だった
その情報を聴いて >(^^)ヨシ!
潤滑の効きと、もちイイはずと・・・
ジュワ~左右2箇所ベルハンマーGOLD
余計に流れたのは拭き取り😄
最後素手の指先でバタフライ全体を撫で
そうして筒の周りも撫でて綺麗にして!

上のオレンジ○へ、エンジンコンディショナー
そうして青の○へも~ジュルル少し置いて
エンジン始動だったんだ~
2
今回、サクションパイプ外し
見てヨカッタのは😄綺麗やん🌟
たまにな お手入れ
エンジンコンディショナー吹き込み
効果だね!ブローバイのギト感微小だし
^^)v
3
でも、念には念でサクションパイプ
内側拭いて・・・・
シリコンスプレーを内と外吹いて
元にもどしたのです!

エアクリBOX上面の様子 十字の銅棒や
ファンネルの汚れや~その手前の
アルミ単線の十字も状態確認できたし
少しアルミ単線の十字の曲げを細工した

^^)エアクリBOX上面の重要さは
解る人にはわかる!
解らない人は解らない😅深い世界

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

オイル交換。

難易度:

オイル交換

難易度:

2024,03,10 オイル交換☆

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月14日 17:46
銅の十字棒ってなんですか?
コメントへの返答
2022年3月14日 19:16
https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/mylist/all/

☆十字★の項含め
調べて辿って見てください^^
昔開発時期の整備手帳

簡単に言うとお風呂の排水口の中
とかに十字の金具があり!
大量の水を排出するのに役立ってるのです
それが流体として空気にも応用
エアクリBOXからの空気充填UP
外気の充填率もUP・・・
体感解る解らないはセンスしだい
私は体感済み^^

無駄に御札的にアルミテープ貼る
???よか倫理あり😄v
2022年3月14日 21:09
ナルホド!流体力学。ナイスです!
コメントへの返答
2022年3月14日 21:20
時間がある時に色々さかのぼり
見てみてくださいね😅
タイムマシーン的に見てくれる
色々な方々いるんですよ😋v

プロフィール

「[整備] #ラクティス 【新タイヤ】DUNLOP ENASAVE RV504からRV505へ(*^^*) https://minkara.carview.co.jp/userid/440198/car/355807/7826159/note.aspx
何シテル?   06/09 12:26
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【新タイヤ】DUNLOP ENASAVE RV504からRV505へ(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 12:26:54
今朝(^^)またFCR-062入れました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:56:12
【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation