• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんぼ2008の"銀亀 / ラク" [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2022年6月3日

2年ちょいのCAOS・C7だけど興味に任せて中を見て😅ノ補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
さて・・・C7 2年ちょい新品載せのまま
コレの前のC3は何度も下ろしてた~~
まあ~本気アーシング施工してた頃^^

でも、10年バッテリー液は全く
気にしてなかったチャプンと音してたのでw
でも、微量だけど減っていくもの・・・
C3電解液規定のローレベルくらい?だった

なので!早めのパブロン😄念のため
下ろしましょう!そうして調査^^
2
みんカラ見てて思うのは色々と凝り
スロットルや毒キノコとか交換の人見るが
たいがい不満言うね😅効果?飾りとw

そう言う人含めバッテリー端子純正でプレス品
そうしてアーシングをマイナス端子に共締め
考えなおしたほうが良いと思うよσ(゚∀゚ )は!
3
コレ解るかい?マイナス端子後ろの黒いの
電気流量センサー(充電制御車)
ココを厚め銅の板がコイルくぐりバッテリー
その反対はボディーアース
その金具に0ゲージのOFCパワーケーブル付けて半田流し込みして純正アース位置に止めて
そうして其処にアーシングターミナル付けてる

*電流センサーの通過後にアーシングだよ
マイナス端子にアーシングはよくない

以前なんどか、みんカラで紳士な方が、、
アーシングしてからバッテリー上がるようになった
とか不調聴いた他の弄りでは知識深いのに
そこは何も考えずマイナス端子にアーシング
そうして~寂しい事にみんカラ辞められた😂

それと!配線によっても効果変わるんだよ
初期の頃体験してOFCのパワーケーブル化
そうして体感ありありだった😄
4
さてバッテリー下ろした😄

4ゲージのパワーケーブルのアーシング見えるね
アレはバルクヘッドに行ってる線
5
さあ~いよいよ(*^^*)
6
剥がしましょう蒸発抑制?保護シート
7
8
そうして栓を開いてみた😛
さて中は、まあ~OKなレベルだね😋
9
でもね今の液面から上1センチ黒い汚れあり
(^へ^)多分 液表面が揺れたりなどや
少しは液が蒸散もあった?かも?
せっかく買ったんだし!少しは入れたいw

その黒い汚れ上まで液を補充しよう😛ノ
10
プロスタッフのコレ 柔らかホースホース付属
使い易いし補充しやすい😄v
11
さて、少し多めかも?
でも、夏前だし~こんなもんだろ😋
そうして蓋して!バッテリー前後に
大きく揺すって チャッポン♪チャッポン♪
撹拌のつもり・・・
12
まあ~σ(゚∀゚ )に言わせると・・・
このシート完全密閉ではないので無くて◎
切れ目+薄く見えるね!減液抑制😅
だからσ(゚∀゚ )今度、透明テープでも貼り
少し針穴でも入れておこうかな♪
13
さて・・・バッテリーを車載😅
そうして補充電♪
14
中のセルの劣化もあるだろうけど
こうして液を足すことで少しリフレッシュ
液が増えれば蓄電への寄与もあると😅v
ゲルマニウム効果はあるのか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24時間放置のクルマのCCA 👀;(^o^)充電しようね

難易度: ★★

CCA測定・昨日から今朝まで補充電しエアコン入れて帰宅直後😎

難易度: ★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

電装の要🐼バッテリー😊その健康度CCA(今日の帰宅直後w)

難易度: ★★

忘れた?頃にCCA測定・土日補充電なしで(月)帰宅直後

難易度: ★★

補充電の途中^^1時間経過ですがw セッカチCCA測定

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とんぼ2008 📻😄v \(^o^)/」
何シテル?   06/09 02:20
クルマも、新鮮味も薄れ慣れると、以前の車よか不満色々!! 記録にとはじめて、いまに至る。 Peace begins with me. ●磁気バン の効果...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝(^^)またFCR-062入れました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:56:12
【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:20
昨日届いた電動ドライバーに!ストラップを付けよう😉v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:45:43

愛車一覧

トヨタ ラクティス 銀亀 / ラク (トヨタ ラクティス)
  ラクティスに乗り換えで、前車と比較、エンジンも静かで   新車ウキウキの初めは良かっ ...
トヨタ ハイエースバン 愛称:モスラ(^o^)v (トヨタ ハイエースバン)
シゴトのクルマ^^
その他 秘密 その他 秘密
実際の過去車をいきなり消されたので・・・コレに(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation