• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まい.ゆい.るいの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年1月17日

ヘッドライトバーナー交換(6000K)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
皆さんの整備手帳を参考にしました。まずは、作業しやすい様にリザーバータンクをはずします。
2
次に、助手席側のインテークをはずします。
3
奥の白い蓋を反時計まわりにまわして外します。そうするとイグナイターが見えます。
4
イグナイターも反時計回りにまわすとはずれます。
5
イグナイターをはずすとノーマルのバーナーがピンで止まっているので、
奥に押しながら内側に押せば外れます。
6
ノーマルバーナーが外れました。あとは空焚きをして、逆の手順で新しいバーナーと入れ替えます。
7
交換後、昼間点灯。
8
暗くなってから。やっとフォグと色が合いました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【相性?時々オートになりません】fcl.2色切り替え L1B オートフォグキット

難易度:

ハイマウント交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

C25セレナ HID バーナー交換 DIY

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ブレーキランプ全点灯化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。関東近辺を単身赴任で転々としてますが、 一応栃木県在住です。少ない小遣いでちびちび車いじり してます。よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
11月30日にやっと納車になりました。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去所有の車です。パソコンの写真を整理していたら偶然出てきたので。ちょード・ノーマルでし ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
ファミリーカーです。
ホンダ パートナー ホンダ パートナー
会社の車ですが、ちびちびいじってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation