• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

エンブレム

エンブレム


最近・・・エンブレム収集をはじめました

このマーク 最近みかけませんねぇ~
ブログ一覧 | コレクション | クルマ
Posted at 2009/10/26 01:03:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

NEWJつの号、納車されました♪
Jつのさん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月26日 12:23
いすゞですね。

私が若かった頃はまだその辺に走ってました。

うちの事務所の大家さんが『117クーペ』を持ってます。
コメントへの返答
2009年10月26日 21:08
こんばんは

117クーペ・・・見たい・・・

今度はいつ札幌へ行くかなぁ?

エンブレムはいすゞではなく・・・

輪郭かMなので・・・正解は三菱でした



2009年10月26日 17:47
懐かしいエンブレムですね~

今もOEMの販売車両に付いているんですかね~?

ASUKAのナビ5って一世代先を行ったテクノロジーがあったのを思い出しました。
(^-^;)
コメントへの返答
2009年10月26日 21:19

こんばんは

ナビ5・・・懐かしいです

実はこのエンブレムは昭和53年頃のミニカのフロントグリル用です



2009年10月27日 9:03
こんにちは~

私もこないだイベントでは、いすゞの車と思われてる節がありましたぁf^_^;
当時も似てたから、MMCにしたんですかねぇ?

当時を知らない私…笑
コメントへの返答
2009年10月27日 20:37

こんばんは

やっぱり・・・間違えられますね !

当時 ? ? この頃の事はあまり記憶にないのですが・・・気が付いたらスリーダイヤになっていました
2009年10月27日 15:29
古いと言えば、数年前の事

東京の井の頭公園付近で

スバル360が走っていました

昔ながらの青白い煙モクモク
コメントへの返答
2009年10月27日 20:44

こんばんは

オイラのミニカも後ろの車が気の毒な位白煙モクモクです

スバル360はコレクションにしたい車ですね !


2009年10月27日 22:41
私が生まれた頃はもうMMCマークばかりでした…。

今見るといすゞとそっくりですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月28日 6:50
おはようございます

このエンブレムの素性が分かる方はご年配か三菱の旧車マニアですから~

そうそう、このエンブレムの付いたクルマはオイラのコレクションに1台ありますよ目放置状態ですがバッド(下向き矢印)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月31日07:43 - 14:40、
73.41km 3時間41分、
バッジ20個を獲得、テリトリーポイント160ptを獲得」
何シテル?   05/31 14:40
燃費と積載性、シートアレンジが気に入りエスティマハイブリッドに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蒼い銀杏さんの三菱 ミニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 16:44:41
世の中にはとんでもない車を造る人が居るのですね(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:40:03
やはり、ギャランラムダが好きです(シミジミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 10:35:59

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エス号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
中古ですが新規投入車です
三菱 ミニカ LA-minica号 (三菱 ミニカ)
ミニカの故郷、岡山県倉敷市から北海道へ来ました。 軟弱モノで冬は冬眠します
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成20年8月に衝動買いしたミニカです 平成20年12月お友達のクルマ屋さんの依頼で売 ...
三菱 eKワゴン 81ワゴン (三菱 eKワゴン)
通勤快速です 81後期ブラックインテリア仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation