• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Patio.の"かつおぶし" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2011年6月24日

GARAGE NOB パドルシフトの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
準備したパーツ
○GARAGE NOB パドルシフトセット
○FPS9.5㍉ヘックスローフセミディープソケット(トルクスT30)
○クロスレンチ
○ドライバー
2
バッテリーのマイナス端子を外し、数分置いて、T30を使用してエアバックを外します。
3
エアバックの黄色いコネクター及びアース線を外します。
4
ハンドルのセンターナットを外します(ナット緩めて、裏から叩くと楽に外れます)。
5
上下のカバーを外します。下カバーはビス1本、上カバーはビス3本で固定されています。
6
パドルシフトを取付ます。純正ビス2本とセット付属3本のビスで固定します。
配線はパドルシフトに付属されている専用のコネクターで楽に接続出来ます。
フロアシフトの配線は、カバー類を外し、以前設置した逆チェンジハーネスの前に割り込ませました(写真ありません)。
7
ハンドル・カバー類を戻し完成です。
フロアのマニュアルモードは逆モード、パドルシフトは正モードで変則出来ます。
とても、便利な一品です(^O^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換とコーティングメンテ

難易度:

クラッチフルード交換、2回目。

難易度:

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証

難易度:

コンプレッサーオイル注入!

難易度:

シフトブーツ&サイドブーツのステッチを黒から赤に

難易度:

BM/BRのフロントサスペンションは使えるか検証(完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@洗車男。さん!
こんばんは(^O^)/
どうされたんてますか?」
何シテル?   05/05 21:24
みんカラお休み中ですm(_ _)m 「必ずお読み下さいませ!」 フォロー申請は私が共感出来る方のみ承認致します。人数は求めていません。相互フォロー(み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第4回『走郎弐千』in TC2000(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:03:21
雑誌に掲載されました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:01:59
第25回『走郎』in TC1000(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/07 13:01:39

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER シリアル君 (日産 オーラ e-POWER)
家内も運転するので、基本はノーマルです! 今回はサーキット走行などの走りに特化したチュー ...
その他 自転車 ビアンキ君 (その他 自転車)
ビアンキ BIANCHI 2008 models 1885 HYDRO CAR ...
その他 自転車 ガノちゃん (その他 自転車)
2013年式 ルイガノ シャッセ サイズ:370mm フレーム:6061 アルミ フォ ...
スバル インプレッサ かつおぶし (スバル インプレッサ)
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation