• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

PC様、絶不調

PC様、絶不調 最近パソコンがすぐこうなる。

おまけにディスクエラーは頻繁に発生するし、動画再生はやたらと重くなるし。

しかも一時間くらい使ってると異常発熱してくる。

やっぱ中古はダメね…

そろそろ新品買おうかしら?

別にさほど持ち歩きもしないから今度はノートじゃなくてもいいや。

どうせならまた自作とも思ったけど、知識が5年前で止まってて最新の規格が意味不明なので、それは辞めときます。

普通のメーカー品探そうっと。
ブログ一覧 | ひとりごと… | 日記
Posted at 2008/12/13 18:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

変わってしまったブロンコビリー
みぃ助の姉さん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

なににしょうか?迷うひもの食堂さん
ボンビーやんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2008年12月13日 22:06
ブルーバックっすか~。何となくHDDが原因な気が・・・。それとも、冷却ファンが回らないオーバーヒート?

今はF通・N○Cとかでなく、PCで○がアセンブリして売っているデスクトップの方が安くて高性能っすね。うちのお子様もそれを今年の初めに買って、グラボ・サウンドカードとかって付けて遊んでます。

おいらは、eee-PC901を買ってLinux入れて遊んだりしてます♪
コメントへの返答
2008年12月14日 13:47
多分原因は前者です。でもファンも回ってないかも…

拡張性や整備性を考えればやっぱタワー型ですね。今では低価格マシンから拡張していったり、用途別に自作組み立てセットが販売してたり、ホント楽で選択枠が広がりました。

友人でもLinux入れてる人いました、他にMacとかも面白そうだけど結構ゲームやる個人的にはやっぱウィンドウズかな。でもVistaは嫌w

プロフィール

「物欲とラーメンは歯止めが利かない」
何シテル?   06/08 01:51
ノリと勢いでVAB買いました。後悔はしていません。 ノリと勢いが無くて、BHは未だ廃車出来ず。未練タラタラです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BP純正ドアミラー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 21:20:37
HIKO's memo 
カテゴリ:アニメ・ゲーム
2008/11/02 23:44:07
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィの痛みが激しくなってきたので、ついに買い替えました。 レヴォーグはMT設定が絶望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
動態保存か解体の2択を悩んで早数年、只今静態保存中。 そして毎月無駄に消えてゆく駐車代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時はそれほど改造に興味がなく、ほぼフルノーマルだったBrighton。いまいち低燃費の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実家の車。 あまり見かけない後期SIドライブ付き3.0RスペBの6MT車。 大人し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation