• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイドマーカーの"マツダスピード アテンザ" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2020年6月2日

マツダスピードアテンザ ドア デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
近頃快適さを求めはじめ、
(費用面で)お手軽なデッドニングを試しました。

・ブチルテープ
・アルミテープ
・吸音材
・防音材

写真に写ってるのはほんの一部です。
2
脱脂後、
①ブチルを貼る
②アルミテープを貼る
③防音材を貼る

写真はありませんが、トリム側には
吸音材を貼りました。
3
ブチル⇒アルミ⇒防音材を貼る前の絵。

2ヶ月前くらいから順に作業してきて、
今日一旦すべてのドアを終えました!

結果、オーディオの音が良くなりました!

細かい音を拾う、と言うんですかね?
音域問わず今まで聞こえて来なかった音が
聞こえてきてビックリ!!


「この曲って、こんなだったの?!」と、
改めてその曲を知るコトが出来て感動♥

一応Boseなので、それも良かったのかも
知れません。


あと、気づきてすが、、、
ドア4枚、それぞれで作業にバラつきがあります。
ブチル・アルミ・防音材を貼りまくった助手席の
ドアは、閉めるトキの音がもう別のクルマ!!!

ドア閉じ音の音質?が格段に上がりました!
と言うか、これ以上はないのでは?ってくらい。 

恐らくブチルをドア全面に貼ったコトが
音質を極限まで高めるコトに繋がった模様。

なので、他のドアはもう一度やり直そうかと。。。
結構手間やけど、このドア閉じ感は
絶対手に入れたい!!!
4
そんな想いを胸に秘めるまさにそのトキ、
お約束のトラブルに見舞われました。。。


確かにね、昔からドアロックの解除が
調子悪かったんですよ。



実はデッドニング作業完了後、ご機嫌でドアを
閉めたんですが、、、
ロックが解除出来なくなり大慌てっ!!!


・・・ドアが開かないので、修理も出来無い。Orz


コレは参ったと、何十回とロック操作をしていたら、
運良く解除出来たので、そのスキに内張りを
全部バラします!!

で、ドコが悪いのかな?とゴソゴソしてると、
ポロッ・・・

やっちまいました。Orz

元々、どのように付いていたか分からないのに
バラバラになってしまいました。。。

問題に次ぐ問題・・・
どうしよう(´;ω;`)
5
中を覗くとこんな感じ。
6
どうも、ガイドがあり、そこに差し込む模様。
でもバネの取り付け方がよく分からない。
7
追い打ちを掛けるようにガラスが下がってきて
ギロチン状態Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

モーターを外す前に、ガムテなどでガラスと
ドアを外側から止めておくのがオススメです。

ズレるとこの位置合わせが面倒なので。。。

つづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タブレット置いてみた

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

リフレクター交換して2年後の車検結果です

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@レシプロリアン
おそらく、しばらく煽られてからの追い越しなんだと思います。。。お察しします。
春先は特に?!変なのが多いので、関わらないのが吉ですね😅」
何シテル?   05/18 20:56
幼い頃、砂場で見つけたプラモデルの 残骸に心を奪われました。 その残骸とは、恐らく30Zのインパネで、 3連メーターのフードがとても印象に 残っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 17:17:39
マツスピアテンザ パワステポンプ交換など その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 16:30:36
マツダスピードアテンザ エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 07:41:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダスピード アテンザ (マツダ アテンザセダン)
退屈なATに耐えられず乗り換えを決意しました。 過給器の魅力が忘れられなかったため、 ...
マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
「クルマなんて乗れたらいい」と 宣う嫁ちゃんのクルマです。 過給器が無いと(・ω・` ...
マツダ ミレーニア マツダ ミレーニア
大人しく乗ろうと選んだATの4ドアセダンです。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2年間放置していたFDを復活させます。 いつになるかは分かりませんが、時間と手間隙、そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation