• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おもちつきおのブログ一覧

2020年03月23日 イイね!

(売約済み)デミオディーゼル6MT 買い手様が見つかりました!

(売約済み)デミオディーゼル6MT 買い手様が見つかりました!    (3/23売約済み)買い手様が見つかりました。
ご検討、およびお立ち寄りいただいた皆様にも感謝しております。
ありがとうございました。
今後ともよろしくおねがいします。

ご覧いただきありがとうございます。
デミオディーゼルDJ5FS 1.5XDツーリング
車検2021年11月 禁煙美車
近頃めっきり少なくなった
「運転して楽しい」クルマ。
6速マニュアルシフトで
「人馬一体」を感じられるクルマ。
お子様やお孫さんのご就職、ご入学祝い
にも最適です。
男性だけでなく、女性にもよく似合う
おしゃれな車体色 「スモーキーローズマイカ」。
(新車では販売していない貴重な色です。)
各部良好に動作いたしますのでご安心ください。
低走行(5年4カ月で2.4万km)、そのうえ車検残も2021年11月と長く、
大変お得です。
完全禁煙でペット同乗歴も無し、いやなニオイもなく快適です。
スカイアクテイヴディーゼルの力強い加速を楽しめます。
ホイールはホシノIMPUL 17インチ軽量ホイール
タイヤはTOYO プロクセススポーツ205/45R17 8分山 
4本とも2019年製造なのでゴムの劣化もありません。
フライホイール&クラッチはO/H済み
DPF インジェクター のリコール対応済み(2018.2月)ですので
安心してお乗りいただけます。

https://www2.mazda.co.jp/service/recall/ra/20180129002/

グレード:XDツーリング 色:スモーキーローズマイカ
(女性にもよく似合いますのでおすすめします。) 
Posted at 2020/03/17 22:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月22日 イイね!

GF8インプレッサと涙の別れ・されど生き続ける。

GF8インプレッサと涙の別れ・されど生き続ける。2004年からこれまで、13年あまり共に過ごし、もはやカラダの一部分のようになっていた

1996年式 GF8 インプレッサスポーツワゴン 2L NA 5M/T 。

DIY で数々のトラブルを克服し、またみんカラのみなさんとのお付き合いの中で

さまざまな情報をいただき、サーキットやオフ会をはじめたくさんの思い出を

くれた愛車を、このたびついに手放すことになりました。


(クルマは絶好調なのに、家人や周辺のクルマに興味のない方々からの
「古いから壊れそうで危険だ」
「スバルのステッカーなんか貼って近所に対し恥ずかしい」
「子供が同級生からバカにされ世間体が悪い」
などという、クルマの本質と無関係な連日のバッシングに耐えきれず、
やむなく乗り替えとなりました。)


とは言っても廃車にしたのではなく、サーキット走行でもご一緒した みん友の

「ゆゆちく」さんに乗っていただけることになり、程度良好のまま

無事に引き渡し~車検・名義変更も完了し、

GF8は 新たなステージで活躍を続けることになりました。

「ゆゆちく」さん、ぜひ大事に乗ってくださいね! 


また、通常ならスクラップになりそうな年式のクルマを、サーキットで攻め込める程

メンテナンスを続けてきて、クルマの良さをわかるる新たなオーナーさんへと引き継いでいけるのも、

みんカラの皆さんをはじめとする、クルマ好き仲間とのお付き合いがあってこそです。

この場を借りて、あらためて皆さんにお礼を申し上げます!ありがとー!!


(ちなみに当方の新たな愛車は、MAZDA DEMIO DIESEL 6M/T です。

今後ともよろしくお願いいたします。)







Posted at 2017/07/22 17:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

雨天限界走行:サーキット走行会2017

雨天限界走行:サーキット走行会2017先日、三重県は鈴鹿ツインサーキットにて、 雨中のサーキット走行会でした。ウェットな路面で思い切り限界走行出来る稀有な機会でした。イザという時に急ブレーキでタイヤがロックして事故しないよう「人間ABS」のいい練習ができました。
知ってるのと知らないのとでは大違いだと思う。

動画もごらんください。
■模擬レースの前にゆっくりとコースを1周する「フォーメーションラップ」。
https://www.youtube.com/watch?v=4UIW9o2JkZM
■模擬レースをコース脇から撮影したもの。
https://www.youtube.com/watch?v=pYBXvVuYZf0&feature=youtu.be
Posted at 2017/02/25 23:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月25日 イイね!

祝・GF8 20年落ち達成!

祝・GF8  20年落ち達成!
本日、新車登録からちょうど20年となりました。

前オーナーさんが8年乗られたクルマに一目惚れして、
関西から関東の中古車屋さんまで買い付けに行って
はや12年。

その間、故障をも好機と捉えてコツコツとメンテしてきました。
オルタネーター・スターター・燃料ポンプ・ラジエーター・
エンジンマウント・足周り などなど・・・交換部品多々あります。

いちばんヤバかったのがABSユニットからのフルード漏れ!
このときばかりは「ついに廃車やむなしか?」と思いましたが
みんカラのみなさんのお知恵を拝借し、
ノンABS化(ユニット撤去・マスターシリンダー配管類交換)
で何とか乗り切りました。みなさんに感謝です。

さいわい他車や他人を巻き込むような事故も起こさず、
違反もなく今に至ります。

ここで知り合ったみなさんとも楽しくお付き合い
させてもらえるのも、この愛車に乗ってきたからこそ
だと思います。これからも大事に維持していきますので
みなさんどうぞこれからもよろしくお願いしますね!!

Posted at 2016/06/25 12:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2015年08月23日 イイね!

GFに強引に流用:GDBフロントスタビリンク

GFに強引に流用:GDBフロントスタビリンク以前、足周りをカヤバのSuper Sports for Street & STIダウンサス に換えてから、
多くの方がおっしゃるような「フロントスタビがバンザイ」状態が気になってました。
で、定番流用といわれる GDB用フロントスタビリンクの流用に踏み切りました・・・が!!

いざ部品をDラーに取りに行き見比べると、全然形状がちがいます。

右がGF8 左がGDB用です。若干ですがGDB用の方が短いです。

当方はNA車2L 4WDなのですが、WRX系とは細かいところが似て非なる模様。
ロアアームの取付け部も当然違っており、GDB用だと干渉して付けられません。


これは事前の確認不足、楽勝でポン付けかと思ったら甘かった。
しかしここであきらめるのも悔しいので、
またこの相棒にはできる限り手を加えてあげたうえで
寿命が来るまで乗ってあげたいので、何とか装着したい。

そこで、ロアアームの加工に着手です。
デイスクグラインダーでロアアームのリンク取付部の
干渉部分を切断します。


しかしこれだけでは付きません、ボルト穴がGFはM8サイズで小さく、
GDBスタビリンクのM10サイズのボルト部が入りません。
そこでネジ穴部を電動ドリルで削り出してM10サイズまで拡張します。


ホームセンターで別途購入したナットとワッシャーも一緒に組み付けます。
ようやく取り付け完了です。

試運転してみましたが、すぐに体感できる効果は今のところ感じません。(^^;
ま、これも自己満足ということでしょうか?





Posted at 2015/08/23 21:32:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「(2020/3/23売約済み)買い手様が見つかりました。デミオディーゼル6MT
https://minkara.carview.co.jp/userid/452128/blog/43825309/
何シテル?   03/23 20:54
おもちつきおです。 インプレッサGF8 2.0NA HX-20S から デミオディーゼルDJ5FS に乗り換えました。 いいクルマですが、家の事情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

龍神温泉へ行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 20:13:40
DUCKS GARDEN ペダルセット取り付け&フットレスト自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 15:52:44
フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 15:49:03

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
(2020.3.23 買い手様が見つかりました。ご検討およびお立ち寄りいただいた皆様にも ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2017年6月に、約13年間共に過ごしたのち、 コンディション良好に保ったまま みん友さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation