
別にトップガンでもMバッジでも無いですけどね(汗)
なんか画像の一つもないと寂しいかなと思っただけです。
昨日はまた仕事に行って、夕方から歯医者行きましてですね。
一応治療は一旦終了なんですが、私ゃ若いころから歯を大事にしてこなかったので再び治療要となる日は間近で御座いましょう。
んで今日は・・・・
まだロドの車検も終わらないので、ケイズに久方ぶりに~という訳にもいかず。
家族三人で近所を小一時間ほど散歩して、買い物行って、午後は寝たり食ったりしてる間に毎度の緊急出荷の話が来てイライラしながらポーター探したり(汗)
まぁ緊急出荷の話は以前から対応してましたし、他にゃ誰も対応してくれないので諦めて対応してますが。休日の出勤の比率が以前より明らかに増えてるのがイラッとするのでゴザイマス。
と愚痴ったところで給料に色がつくわけでも昇格する訳でもないので置いといてですね。
結局、ネタはゲームと読書位しか無いのが悲しいところでゴザイマス。
その、例の戦車のゲームの件ですけどね。
以前にもこのゲームは無課金でも遊べる事お伝えした訳ですが、実は深みにハマると課金せざるを得なくなるのです。
Delさん報告の様にガルパン愛、且つ大洗女子高チーム愛をココロの柱にしてると歯止めも利く話なんです。
Ⅳ号戦車(Tier5)、へったん(Tier4)、Ⅲ凸(Tier5)、M3リー中戦車(Tier4)等ここら辺で遊んでいるうちは車両の修理代・弾代が安く、ゲームバランス的にも課金せずとも収受が成り立つように調整されてるんですけどね。
四式中戦車チト(Tier6)、ポルシェティーガー(Tier7)辺りになると正直、通称"金玉"と呼ばれる課金弾を投入せざるを得ない戦いが増える上、通常の弾もお高くなってきましてですね。
やはり大人社会は金積んでナンボの世界なのだと、所帯じみた話になってくるのであります(涙)
(因みに"バレー部復活!"の八九式中戦車はまだゲーム内で実装されてません)
んで私はというと、元が普通の戦車好きから始まってるもので、いろんな車種使いたくなっちゃうわけでしてね。もう四十を超えたヲッサンですけども。
現時点で目標にしてる車両がM48パットン中戦車(Tier10)とM103ファイティングモンスター重戦車(Tier9)なんですが、これがまたえらい量の経験値とゲーム内クレジットが無いと手に入らないのです。
頑張って貯めればいいべや~と思われるでしょうが、私が持ってる車両は稼ぎが悪い戦車ばかりなもんで、余程活躍出来ないと赤字ばかりなのであります。
しかし、このゲームにはそんな赤字続きだが我慢も辛抱もない人向けに素晴らしい車両が有るのです。
修理代・弾代が安く、稼ぎのいい戦車が・・・・・・金を積めば買えるのですw
まんまとゲームの運営会社に踊らされてるゴロヲちゃん(涙)
んでもいいの、踊らされても♪
という事で、私の使ってる課金戦車がT34重戦車(Tier8)なのです。
<object width="560" height="315">
</object>
T30という終戦間際に米軍で開発してたT29系ベースの試作重戦車を、さらにベースに開発した戦車なんですけどね。散々開発にコネくり回した挙句に戦争にゃ間に合わず、正式採用もされなかったという微妙な戦車なんですけどね。
このゲームの中ではナカナカの強車両でして、固い砲塔と貫通力と威力兼ね備えたとてもナイスな車両なんです。
まぁ実は車体はヘナチョコで、のこのこと平原出ていくと車体狙われてアッサリとやられちゃったりもするんですけどね。
因みにリアルマネーで買える強戦車なんで、私みたいな初心者が腕も伴わずに買えちゃうもんですから、その・・・アレです。ユーザーのNoob率が高いですw
まぁ、ゲーム内ではこんな存在もありますが別に強制的に買わされる訳ではないので、中Tier帯の戦車でクレジット稼いで高tierでの赤字をしのぐという手もありますから警戒せずに大丈夫でゴザイマス。
なんか、纏まらなくなってきましたが、とりあえずT34カッケ~という事でして(^^;
車ネタが無くて辛い戦いの続くゴロヲちゃんなのでございました。
再来週辺りにゃ走りたいすね~いい加減。
Posted at 2014/04/14 00:51:28 | |
トラックバック(0) |
本とか諸々 | 日記