• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスモ@の"コスモ号" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2009年4月1日

LEDアクリルプレート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ネットを徘徊していて私にも簡単に作成できそうな物を見つけたので、今さらですがこんな物を作成してみました。

用意するもの
◎LEDデイライト(LED製作できる人はLEDで)
◎アクリル板2mm
◎スキマテープ
◎カッティングステッカー(比率を変えずに小さくし反転させたもの)
2
まずカッティングステッカーにあわせてアクリル板をカッターでカットします。
3
反転させてカットしたステッカーをアクリル板の裏側に張ります。
4
カットした文字が張り付いているか確認しながらゆっくり透明シートをはがしていきます。
5
両端にLEDデイライトをスキマテープで止め(LEDの光が漏れないようにするためです)、スイッチを入れます。
私のLEDデイライトは青色ですが、LEDの色を変えればいろんな色に光ります。

蛍光灯の元での撮影です。
6
蛍光灯を消しての撮影です。

んんん~~~、まだ改良が必要ですが、初めてにしては上出来だと思います。

製作時間は30分あれば出来ました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ネコ足って可愛いので

難易度:

ドアオープン&バックハザード&アンサーバックライト

難易度:

カップホルダーカバー

難易度:

スマホホルダー追加

難易度:

LEXUS純正 室内ハンガー取り付け‼️

難易度:

センターコンソール 内側自作

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月2日 0:10
おぉぉぉぉーっ!キレイですねぇ~!

今やっていることが落ち着いたら真似させてもらいますねぇ!
コメントへの返答
2009年4月2日 13:51
どんどんマネしてください~~~わーい(嬉しい顔)
私もマネしたんですから~~~うれしい顔

ところで今やっていることって何ですか~?

プロフィール

「NXを6年半乗ったので買い替え。 http://cvw.jp/b/452720/45485188/
何シテル?   09/23 15:10
備忘録として記録していきます(*^^*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サウンドシャキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 20:05:52
インテリアランプ(リア編)LED工作&LED増設(手抜き)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 22:54:18
走行中TV&DVDが見れるキット取付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:52:58

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
8月5日納車。4か月待ち。前者のNXの下取りがかなり良かったので乗り換えました。
レクサス NX レクサス NX
平成26年8月8日契約から半年・・・2月14日 ようやく納車 ぼちぼちと・・・
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
いい車でした♪ 内装も豪華で納得の1台でした♪
トヨタ アルファード コスモ号 (トヨタ アルファード)
★仕様★ コスモ工房 自作 レクサス600h 3連プロジェクター インストール ヘッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation