• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときめき探求者のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

んーーこれは喜ばしいのかなぁ・・・~トヨタに新しいカテゴリー「スポーツ」~

んーーこれは喜ばしいのかなぁ・・・~トヨタに新しいカテゴリー「スポーツ」~久々にトヨタのHPをチェックをしていると・・・・・

おっ!

カーラインナップに新しいカテゴリーが増えていました。
それは、「スポーツ」です。

当然、そこには「86」があります。

しばらくの間、スポーツユーティリティービークルはありましたが・・・

スポーツは消えていましたね。

世界に日本代表の自動車メーカーと言われるであろうメーカーにスポーツカーが無かったのは、考えてみれば凄いことだなぁと思う。

日産GT-R、マツダRX-8、スバルSTI(4ドアですが)、三菱ランエボ(4ドアですが)、ホンダタイプRやユーロR(4ドアですが)etc・・・
それなりに、スポーツと言えるきちんとした車があるのに・・・・ 不思議とは思わなかったが、考えれば不思議と思う・・・

とりえず・・・・ 独り言ですから。

トヨタ カーラインナップ

http://toyota.jp/carlineup/

Posted at 2012/03/25 23:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 発見した! | 日記
2012年03月24日 イイね!

車好きの方へお勧めの番組・・・ ~Top Gear BSフジ 181~ 

車好きの方へお勧めの番組・・・ ~Top Gear  BSフジ 181~ 去年から視聴している番組なんですが、おもしろいのです。

毎度、ときめきが止まりません(笑)


自動車番組の枠を完全に超えています。それも、超越です。

自動車番組なのに笑いがというより、ジョークと言うべきか、まぁ6割りほど盛り込まれています。

たとえば、ジェット戦闘機と車で加速勝負したり、軍用車両の地雷除去車両とかを使って、プロの解体屋さんと住宅の解体勝負をしたり、新車のマーチの最低グレードと同価格帯の高級車の中古車を買い検討比較して、車内の化学分析をして名称は避けていたが白い粉や女性の×△○□のしみが発見されたり模造ダイヤが出てきたり、いろんな妄想をさせてくれます・・・ まぁ、毎度毎度ハチャメチャです。

当然、きちんとした新モデルのインプレもしていますよ・・・・ 参考になるかは別ですが。

あと、毎回有名人がたとえばトム・クルーズとかMr.ビーンの俳優さんとかが番組の特設コースでタイムアタックをしています。

まぁ、イギリス人も車が大好きな人種なんですね。ヒシヒシと伝わってきますよ。最初は、イギリス車ひいきの番組かと思っていたのですが、全然違います。

ただ、バッサリ切ります。

ただ、表現がお下品のときもあります。

ただ、高級車も撃破ではなく爆破する時もあります。

とりあえず、ご紹介します。

Top Gear

BSフジ 181
土曜日PM11:30~AM12:30


http://www.bsfuji.tv/topgear/


Posted at 2012/03/24 12:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブツブツ・独り言 | 日記
2012年03月24日 イイね!

この形はプレミアムですか??? ~カール・チーズ味~

この形はプレミアムですか??? ~カール・チーズ味~お菓子好きのときめき探求者・・・・

ご飯の後、深夜ですが・・・

大人のおやつタイムでカールを食べていると、こんな形のカールが出てきました。

これは、カエルの形だと思いますが・・・・

味は一緒でした。

Posted at 2012/03/24 10:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 発見した! | 日記
2012年03月20日 イイね!

嫁様が仕事でいない休日は、一人で気まぐれドライブ・・・

嫁様が仕事でいない休日は、一人で気まぐれドライブ・・・ひとりでドライブ・・・


今回のテーマは、そばを食う!

昼時にまずは、笠間へ・・・





一件目は・・・・・



風情漂う店舗です。



囲炉裏があったりします。
骨董市に来たのかと思うくらい、味わい深いものが多々見受けられます。後ろの窓硝子だって、今では手に入らない造りですよ。



現役で使っているだるまストーブです。
やさしい暖かさがあります。




この蕎麦茶が旨かった・・・




今日は、「もり」で攻めます。



アップもいっときます。



良心的な価格設定です。というより安いような・・・・

典型的な田舎そばでした。私は、大好きな部類に入る蕎麦です。
汁もこの蕎麦に丁度良い辛さです。
ねぎと辛味大根を上手に調整しながら食べると、いろんな味に出会えます。

笠間市「三之助」


二件目・・・



ここは、偶然発見して入りました。
店内は、満席でカウンターが開いていたので助かりました。



もっちり感がある蕎麦です。
小さい子供から大人まで、万人が蕎麦っていう蕎麦かな(笑)



時たま口の中に入るカイワレ大根が、いいアクセントになっています。
汁は、甘めです。蕎麦湯で割らなくても頂けます。このお蕎麦には合っていると思います。
辛口が多い中、私には新鮮でした。


常陸太田市 「しま祢(ね)」



三件目・・・

走り続け、金砂郷まで来てしまいました。

このエリアは、「エリア蕎麦」とでも言うべきところです。



天下野へ行ってみました。
ここは、3回目かな・・・

高台にあり、暖かい日であれば景色と共に蕎麦を味わえまいが・・・花粉症なので店内へ



このエリアで残っている蕎麦ですから・・・

コメントは要らないですね。



価格も含めて、バランスがいいお蕎麦です。

常陸太田市 「天下野(けがの)」


最後は、ミニストップです(笑)



新製品 クリームビュルレソフトです。

ソフトクリームが大好きな私にとっては、大切なひと時です。

んーーー間違いない!

東海村 ミニストップ・・・

終了・・・



Posted at 2012/03/20 12:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ~ | 日記
2012年03月19日 イイね!

靴を履き替えて・・・・ 

靴を履き替えて・・・・ 今年、茨城の村は雪がほとんど積もりませんでした。

もう雪は降らないと思い、タイヤをスタッドレスからラジアルに履き替えました。

言い換えると、16インチホイールから18インチホイールになります。

もっと言い換えると、平均燃費が18km後半~19km前半走ってくれる16インチから平均燃費が17km後半~18km前半に落ちるタイヤに履き替えたということになります(笑)

純正ホイールで18インチは重いですね。

スカイラインの時は、純正18インチ>インパル19インチだったのですが・・・

でも、これで高速道路も快適に走れます。
Posted at 2012/03/19 07:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | SAIのこと | 日記

プロフィール

「花粉が出てくる!  」
何シテル?   03/25 13:44
私と嫁様とチャッピーとムースによる、気まぐれ更新のブログです。 たぶん、車の内容は少ないです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤エコ仕様 納車しました。 走る楽しみは少ないが、ガソリン代を気にせずに遠出できま ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ノーマル車?でありノーマル者が心情でしたが・・・ 路線変更がチラホラ・・・ 快適・快 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation