• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いおり(`・ω・´)ゞの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2009年3月17日

OG-DREAM LEDスカッフプレート取付手順④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
スカッフプレートの固定が完了したら次は配線処理です。

ACC・カーテシ・ポジション・間接照明・・・etc
どこからとっても点灯しますが
どこも一長一短です。


今回はポジションと間接照明からの
電源の取出し2パターンを説明します。

まずは車体にプレートへ接続する配線を
引く作業から開始します。

車体のスカッフパネル左右を外した部分へ
通していきます。


カプラーは写真のような形状です。

          
2
配線をスライドドア側へ通す際
Bピラーの下部のパネルを
少しバラしてやる必要があります。

ピラーパネルをバラさなくても
スライドドアへ配線は引っぱれますが
配線がキレイに隠せないので
私はバラしてパネル内側を通しました。
3
Bピラー下部パネルをバラす場合
シートベルトのボルトを外さなくてはいけません。

シートベルトのボルトの外し方は
まずシートベルトボルト部の化粧カバーを外します。

カバー左右のどちらかを
浮かすように引っ張れば簡単に外れます。
4
シートベルトカバーを外すと
14mmのボルトが見えるのでこれをほどきます。
5
ボルトをほどいたらBピラー下側を
引っぱれば配線を通すぐらいのすき間を作れます。

写真ぐらいのすき間が開けば十分です。
6
各スカッフパネルのところまで
配線コネクターを通したら
スカッフプレートの配線と繋いでいきます。
7
各スカッフプレートのカプラーが接続できたら
次は電源取出し用の配線カプラーを接続します。
8
間接照明から電源を取る場合は
電源取出し用の配線を助手席側へ引っぱります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンドウパネル取り付け

難易度:

フロントアームレスト パネル交換

難易度:

ヴェルファイア(40系)シートキックガード 4点セット取付方法

難易度:

スカッフプレート装着

難易度:

ヴェルファイア(40系)シートベルトバックルガード取付方法

難易度:

ETC車載器カバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #YZF-R1 バックステップKIT http://minkara.carview.co.jp/userid/454210/car/2287012/8048092/parts.aspx
何シテル?   10/27 22:47
みんカラは主に記録用として利用しています 皆さんの参考になれば、嬉しいかぎりです リンク付け・画像の無断使用はご遠慮願います パーツ・整備手帳に関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CUSCO 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/09/23 17:50:33
 
エルパラ 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:34:08
 
Clazzio 
カテゴリ:お世話になっているパーツメーカーさん
2009/07/19 01:31:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエース スーパーGL ダークプライム
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
~カローラフィールダー X~
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
最高出力:200PS / 13,500r/min 最大トルク:11.5kgf.m / ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン ホンダ CRF1000L アフリカツイン
CRF1000L Africa Twin DCT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation