• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GDBC@ヒロの愛車 [ボルボ V40]

パーツレビュー

2021年8月25日

トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL  

評価:
5
トヨタ(純正) C5 0w-20 MOTOR OIL For DIESEL
「トヨタのオイルは良い。」
これは、自動車通の方ならご存知だとは思います。なんせボトムラインのキャッスルですら合成油入れちゃうくらいの力の入りようですから。
トヨタは絶対的に量が出るから、良いものでも安くできるんですね。
トヨタのディーゼルのなかでもC5要件をクリアしないといけないエンジン用に開発されているようです。
ランクルの1GDエンジンとかですかね。
当然、後処理装置(トヨタ呼称だとDPR)に配慮しての設定だと思われます。
トヨタの純正オイルには同様にC5と名の付くオイルが在るのですが、ガソリンとディーゼルをわざわざ分けてる辺り、ディーゼルに配慮した配合だと解釈しました。
ボルボのRBS0-2AEのアプルーバルは当然取得していませんが、燐灰や硫黄などからしてC5なら総合的にみて問題ないと判断しました。
保証が切れたので、ここからは良いものをガンガン換えていきたいので。
そして、肝心のレビューですが、

めっちゃイイ!!

この一言に尽きます。

C5である以上、0w-20は絶対なのですが、高速道路を下りた直後など、熱を食らったあとはやはり純正のカストロールなどはガラつき音が気になりますし、大気圧以上が基本のディーゼルエンジンはクルコンでもずーっとブースト掛かっている時間が長いですからね。きっとタービン軸もツラいはず。

ところが、このオイル。1GDが性能出していることもあるのでしょうが、厳しい使い方をしても、ガラつき音が全然出ない印象です。車内騒音も明らかに静かに感じます。

SYNTHETICと明記されていることから、合成油だと言うこともわかりますし、SDSの出元がエクソン・モービルですので、なんの心配もないと思います。

今までは単価とアプルーバルでFUCHSを多用してきましたが、20Lで30000円。しかも基本3000km交換なので、オイル代が馬鹿になりません(汗)

ところが、このオイルなら同等以上のフィールで20Lが12000円で買えるところも魅力的ですね。
躊躇なく交換できます。
ボルボオーナーの皆様はオイルで困っている方も多いと思いますので、強くオススメします。

※ボルボのこの世代のエンジンは0w-20以外を使用する事を想定していないので、硬いオイルはオススメ出来ません。設計上のピストンクリアランスやオイルクリアランスを無視することになります。
すぐにどうこうなる訳ではありませんが、長い目で見るとどんな弊害があるかわかりません。換えないよりはもちろん良いですが、適正粘度が指定されているのには理由があります。ご注意下さい。




※当然ですが、保証絡みは自己責任でお願いします。

20211209追記
ベースオイルがGTL系だということがわかりました。PAOに対抗するために造られたグループ3ですので、その性能は間違いなさそうですね。


20211012追記
トヨタの新型ランドクルーザー(F JA300W)の3.3Lディーゼル(F33A-FTV)の推奨オイルでした。
※取扱説明書による情報


ちなみに、このエンジンBMEPも優秀ですし、結構スペック出てます。そりゃあ良いオイルも必要になりますよね。
是非調べてみてください。
購入価格12,000 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

トヨタ(純正) / GR MOTOR OIL Circuit 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:78件

トヨタ(純正) / GR MOTOR OIL Endurance 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:53件

トヨタ(純正) / GR MOTOR OIL Touring 5W-40

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:127件

トヨタ(純正) / キャッスル SN 10W-30

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:80件

トヨタ(純正) / キャッスル SN 5W-30

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:266件

トヨタ(純正) / キャッスル SN 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:460件

関連レビューピックアップ

WAKO'S PRO-S / プロステージS 0W-30

評価: ★★★★★

グリーンライフ ホースリール ステンホースリール 20~25m巻用 内径15㎜ ...

評価: ★★★★★

社外 イグニッションコイル用カプラー

評価: ★★★

parkvision カメラ

評価: ★★★★

interstar AUTOMOTIVE PPT2

評価: ★★★★★

不明 ドアアームレストポケット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月20日 9:09
モチュール5Lが入手に時間がかかったため、今回も参考にさせていただきました。ディーラーにお世話にならずに済みました。毎回ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年9月20日 10:36
かみきちさん。
コメントありがとうございます。流石にモチュールと比べるのは酷かなと思いますが、かなり優秀なオイルですね。何よりコスパが最高です。私は巡行走行中のガラ音が気になるタイプなので、このオイルはそこに関しては大満足でした。アイドルや低速の油圧が低いときは少し音出ますがオーディオ掛けていればほぼ満点ですかね(笑)
2022年9月20日 18:27
おっしゃる通りコスパは最強ですね。それでもこの1年で2000円くらい値上がりしたのかな?今日60キロくらいで走っていたらスゴク快適でした。良い情報ありがとうございます。

プロフィール

「今年も始まりました!オートサロン!
みん友のみなさん「NATS 日本自動車大学校」のカスタムカーの投票是非よろしくお願いします!
スーパー耐久のチャンピオン表彰式もやりますよ!車両はオーリンズブースに展示してます!
遊びに来て下さい〜!」
何シテル?   01/12 09:50
成田市で自動車整備を教えています。一応、国家一級整備士です。 スバルの考え方に共感し、スバルの造る車に惚れ込み、インプレッサという車に行き着きました。 国産...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2023/07/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 05:31:09
 
第8会V40全国オフ会 無事完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 22:38:19
ボルボ(純正) インシュレータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/30 16:19:58

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
SELEKTで購入。 20170317納車。 ディーゼルモデルのD4です。 MY2016 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
マッセルブルー。 奇跡の出会いでした。 サンルーフ以外は全部。 V40のハーマンからXC ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去の事故から復活。晴れて憧れの鷹眼になりました。 2004仕様から2006仕様へのエア ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初所有車がいきなりレプリカです(笑) 先日顔から畑に刺さったので、現在顔面移植中です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation