• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

徳山ダム&徳山ダム会館(歴史資料館)

徳山ダム
2010年01月03日
カテゴリ : 岐阜県 > 観光 > その他
徳山ダムの歴史を学ぶべく、徳山ダム会館(歴史資料館)へ足を運びました。



会館の入ってすぐの場所にこんな貼り紙がありました。




↓↓↓↓↓↓↓↓

  ガン   ダム
  フリー  ダム
  徳山  ダム

↑↑↑↑↑↑↑↑




カナーリどストレートな親父ギャグなため、一瞬、噴出してしまいましたwww

しかも、ガンプラまで設置しちゃうとはwww

スゴイ熱の入れようですねwww




ここで、徳山ダムの過去の歴史を振り返ってみます。




徳山ダムは日本最大級のロックフィルダムですが、その一方で旧徳山村を沈めたという悲しい過去があります。




『約束が違う!!』という旧徳山村民の強い抗議の声を無視して、湛水が開始され、独特の風土を育んだ歴史ある徳山村は水底に沈められてしまいました。




現在は辺り一面、山と川(湖)で自然が美しいダムとなっていますが、その反面、故郷もろとも沈められてしまった悲しい歴史もあるんです(´;ω;`)




特に小高い丘の上にあった旧徳山小学校は、湛水が終る最後の最後まで水面から顔を出していました(*_*)↓↓

なんだか、人間ってお金のためになるとやりたい放題で、残酷だなぁ…と感じてしまいました。




そんな感情のなか、再び会館の入り口に戻り、例のあの貼り紙を帰り際にも見ちゃったもんだから、もう、何とも言えない憤りを抱いてしまいました(´;ω;`)↓↓




普通にして見たならば、おやじギャグ的でおもしろいと感じますが…

過去の歴史を勉強しちゃってからは、かなり微妙な気持ちになりましたね(;^ω^)




そして本命の徳山ダムは、

自然の岩や土を盛り立てて造られた「ロックフィル型式」のダムで、

総貯水容量6億6,000万立方メートルは日本一です。

平成12年春からダム工事に着手し、

平成20年春から本格運用が開始されました。

展望台に上がってみると、ダムの全景を見ることができます。

高さ161メートルあるダムは壮大なスケールで圧倒されました。

ここを水が流れると思うだけでなんだかわくわくしてしまいました。
住所: 岐阜県揖斐郡揖斐川町開田448
電話 : 0585-55-2910

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-3 弐萬キロ突破に向けて… https://minkara.carview.co.jp/userid/455285/car/1910264/4717367/note.aspx
何シテル?   04/04 19:30
愛知県の北西の端っこに潜んでいるちぃ~さいおっさんです。 たぶんすぐわかると思いますw 基本バカですが、なぜかいっぱい資格を持ってます。 機械イジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

【8/29更新 簡易作業版】マツダコネクト Ver33,51,55,56 DVD視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 18:51:02
【8/29更新】マツダコネクト ver33,51,55,56向けTV視聴制限解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/16 23:21:32
Media Goでマツダコネクトのプレイリストを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 16:02:51

愛車一覧

マツダ CX-3 MAZDA2 CROSS OVER (マツダ CX-3)
ライン製造日 … 2015/03/26 納車日 … 2015/04/19 ◆新車架装◆ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
念願だった初めての愛車です!! 唯一の欠点はキャブ車でオートマだったこと…orz ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
【2014.04.19】 CX-3にバトンを渡し、現役を引退されました…(´・ω・`) ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
兄貴のクルマです。 エコカー減税の政策のお陰で購入w エアロ等装着してないノーマル車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation