• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろぼこんの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2009年3月20日

リアタワーバー完成!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
リアタワーバー…完成しましたぁ~うれしい顔

下のヤツはまだ内緒です…あっかんべー
2
タワーバーを取り付けるためにエアクリーナー取り付け用のステーの一部を破壊します~冷や汗
ドリルでスポットを削ります~
そしてヘラを入れて~

(20090307作業実施)
3
ぐに~

(20090307作業実施)
4
ひん曲がりましたぁ~
エアクリパイプがスゴい事になってましたぁ~げっそり
今はキレイに洗浄したので大丈夫ですが~
インタークーラーの中がどうなってるか…怖い冷や汗2

(20090307作業実施)
5
そして横に回転させるようにコジると簡単にとれました~
もちろん塗装しましたよ~わーい(嬉しい顔)

(20090307作業実施)
6
ステーのいらないところを切りとばしてボルト固定用の穴を開けます~
7
エアクリ固定用ステー完成!
シルバーに塗りましたぁ~うれしい顔
8
そして取り付け完了です~指でOK

かっこイイ~目がハート
加速の時のけり出しが凄くイイです~うれしい顔

最初上下のバー(A3&A5)を繋ぐ予定でしたが…
予算の関係で見送りましたぁ~冷や汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメーターケーブル

難易度:

AZ-1を売る その8

難易度:

メーター球LED交換

難易度:

ミッションオイル交換〜

難易度:

リアキャリパーOH

難易度: ★★

積載物の色褪せ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ちゃんぷ♪ こっちも久しぶりに新幹線乗りました~~♪」
何シテル?   10/08 01:25
今回もちょうど4年埼玉にいました~ 今度から岐阜です~ 次はドコに行くのかな~? さて~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2/10~12 マツダミュージアムツアー参加 2日目 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 19:06:40
20110209~14 南国紀行~KL編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 23:00:15
やるな…UCC! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 00:58:41

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
沖縄ナンバーのM2です~
トヨタ セラ トヨタ セラ
初めて買ったクルマ~ 現在23万キロ まだまだ元気に走ってもらいます~うれしい顔
その他 その他 その他 その他
小さくてドコでも行けます~
ホンダ NSX ホンダ NSX
ひょんな事からウチにやってきたスーパーカーです~~うれしい顔 3台目の一生モンですね~ウッシッシ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation