• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろぼしの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2011年5月2日

フォグライトの効果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグのバルブを交換しました。
交換過程で、明るさの見た目比較をしました。

左が、LEDの PIAA TERAフォグ(H11/H8タイプ)
右が、ハロゲンバルブのH11エクセレントホワイトバルブ(5100K)
2
左右とも交換完了。

夜を待ち点灯。
ポジションバルブ(6500K)・LOWライト(6000K)
フォグライト(5100K)と統一性の無い色温度と
なりました。。。
3
壁に向かっての照射。

LOWライトだけを点灯させました。

ちなみに、LOWは、COLTSPEEDさんの HID6000Kデス。
4
LOWライト&フォグライト点灯状態。

フォグって意外に効果があることが判りました。
…それとも…光軸高い??
5
暗い夜道で照射。

ライトを全てOFF状態。
とーぜん何も見えません。


注)人・自転車・バイク・クルマ等の往来の無い道路にて停車。安全を充分に確保し、撮影しております。
6
フォグライトだけを点灯させました。

ぼんやりと見えます。
7
LOW点灯。
フォグライト消灯。

ふつうに明るいです。
8
LOWライト点灯。
フォグライト点灯。

効果は…微妙。。。
影が少なくなったとは思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ・ナビ交換・ナビカバー・コラムカバー色塗り♬

難易度:

アイちゃん、ブレーキランプ球交換

難易度:

前後LED仕様に交換

難易度:

ポヂ球交換

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ除去

難易度:

ヘッドライト研磨。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2019年!」
何シテル?   01/05 23:39
これと言っての趣味も無く、ただただ日ごろのストレスを車に費やす今日この頃デス。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ROAR 
カテゴリ:自動車/パーツメーカー
2010/02/28 23:14:42
 
BADX 
カテゴリ:自動車/パーツメーカー
2010/02/28 23:10:57
 
三菱自動車工業株式会社 
カテゴリ:自動車/パーツメーカー
2010/02/28 22:46:58
 

愛車一覧

スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
お買い物GOGO仕様 今後の予定 ギヤオイル交換(済) ↓ スロットルバルブ清掃(済) ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱 i(アイ) Mitsubishi i 年式:平成20年(2008年)製 Made ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
休日の遊び車。 この子の前オーナーさんの意思を引き継ぎ大事にしたいと思います。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロ 年式  :平成7年式 グレード:2.8L メタルトップワイド XR-II ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation