• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

來 福@川越魂の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年1月6日

3連メーター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2018/12/30
在庫のバキューム計とバッテリー計、新しく購入した時計を設置と配線のみ。
2
2019/01/05
シリコンホースを室内へ引き込むのに、ドアミラーの手前にあるカバー下へ、Φ10のドリルビットで穴開け。
3
室内側からだと、この辺り。
4
2019/01/06
バキューム計のセンサーへの配管を分岐。
5
ウォッシャータンクの近くにあるサービスホールから、フェンダー内を通しました。
6
で、フェンダー内を通して昨日、ドリルで開けた穴を通して、センサーに接続。
7
問題なく作動を確認して終わり。
冬休みの宿題が終わりました(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーオイル漏れ 保障交換

難易度:

ヘッドライト磨き②

難易度: ★★

アッパーマウント交換の請求書が来た

難易度: ★★

バンプラバーカット

難易度: ★★

イージークローザー

難易度:

NEW Solar TPMSセンサー電池交換(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月21日 20:43
こんばんは。
初コメント失礼します。

オートゲージの時計ですね。
自分もロードスターに付けています。

時間合わせがなかなか、合いませんよね。
ボタンを離すタイミングが合わず、いつも、時間合わせに手間取ります。
コメントへの返答
2019年9月22日 0:01
初めまして。
ポイント期限で、消費のために購入しました。

時計は、目安にしかしてないので、特に気にしてません(笑)

プロフィール

「せっかくの #積雪 なので、 #エコカー#雪ドリ して楽しみました。 子供達を連れて😁」
何シテル?   02/10 21:29
親父が転勤族だったので、南相馬市と郡山市と福島市が故郷です。 ここ最近は、月イチくらいで帰省してたりします(^_^;) 基本、やれることはDIYでやる。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バキュームメーター取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:24:30
バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:21:25
オートゲージ バキューム計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 09:19:58

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990(H2)年式のAE92 TRUENO GT-APEXから乗り替え。 1992(H ...
トヨタ アクア 初ハイブリッドカー (トヨタ アクア)
月額コストを下げるべく、サードカーを燃費の良い車にします。 カーローンの固定金利が、こ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
現セカンドカー(LW系MPV)が、電装トラブル?で先日、道路の真ん中で不動車になりエンジ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
田舎に戻り、通勤車を増車しました…。 まさか、サードカー所有するとは。 H16年07月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation