• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.ちなつの愛車 [シボレー シボレーその他]

整備手帳

作業日:2010年1月21日

ATF漏れ Oリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
駐車場にポタポタとATFが漏れてるようです
どうやらAT後方のスピードセンサーっぽい

パーツはAC Delco製Oリング(630円)
2
道具を準備している間に

工場長にジャッキアップはお願いしました
3
潰れて死にたくないのでないので
ジャッキ2つ掛けです。
4
洗浄し、配線の防水カプラーをはずします。
10mmのネジをはずし

センサーを手前に引き抜きながらはずします。
5
ATFが20cc位こぼれて来ました。

センサー自体は磁石のようで鉄粉だらけ
6
Oリングは完全につぶれ変色

以前も漏れてたのか
コーキング剤で隙間を埋めてありました。
7
新品のOリングつけて
センサー戻して終わりです。
意外とあっけなく終わりました
8
5Kmほどテストラン

漏れは止まってるようだし
ATに違和感もないし
とりあえず作業終了

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20ソアラL R33スカイライン25t アコードワゴンCF2 ワーゲンPOLO(6N) トヨタRAV4(ACA31) シボレー1993C-1500 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
軽さとサイズと使いきるパワーと燃費。塗装とハンドルの皮厚、太さ。今の通勤道に使うには最高 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
買ったときからエコモードに成っていた。パワー不足、5500回転まで軽く回るが音も大きくな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
アメ車で貯金を使い果たしました。数年軽自動車で休憩します。最近の軽はすごいねとても快適. ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタの2.4Lエンジン、CVTも快適 燃費もいいし冬もスタッドレス要らずだし快適 ただ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation