• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

earthの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2012年9月29日

フォグHID化(ベンチテスト)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PIAA バラスト 25W


リフレクター焼けが心配だったので、低電力タイプのバラストをチョイスしました。中古品です。
2
イグナイター
3
組み合わせるバーナー。

HH195S アルスター(ALSTARE) 6700k H1タイプ。新品を安く入手しました。


6700kは25W時のものです。35Wバラストだと6000kクラスになります。
4
ハーネスの電源ヒューズは20Aです。
5
バーナー(バルブ)写真。

H1ショートタイプです。


全長は台座から45㎜になります。
6
ハーネス類。
7
印可電圧。


14Vとしました。
8
安定時の電流です。
目測でおおよそ2.2Aで電力は電圧×電流=30.8Wになります。


バラスト定格は25Wなので効率は約82%になります。


さて、いつ取り付けしましょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトの交換①

難易度:

78ワークス ヘッドライト

難易度:

インナーブラック&ブラックテール

難易度: ★★

スカイラインクーペv35 ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライト交換②+光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左ハンドルのレクサスGSに遭遇(ー_ー)!!」
何シテル?   12/16 22:09
意味わからん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラー付け根部分等の白化修正 odo275057km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/05 08:13:19
(株)佐藤精機製作所 TK-Lathe 社外ホイール用 アジャストスペーサー 5mm【日産】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 12:17:36
佐藤精機 / TK-Lathe ワイドトレッドスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 12:48:10

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2011年式(平成23年) 新車 TYPE SP 6速マニュアル車 ホント、静かで快適 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在は長年(11年)連れ添ったアルテッツァSXE10からスカイラインクーペCKV36 後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation