• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

熔解マンの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年12月29日

反射板にLEDひらめき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
反射板にLEDをいれてバックランプかスモールにしてみますウッシッシ
まずは純正の反射板に穴を開けますダッシュ(走り出すさま)
カッターナイフをあたためて切り抜きますわーい(嬉しい顔)ビームサーベルでザクを倒すみたいで楽しかったムード
2
次に「エーモン」のフラットLEDを逆にセットします手(パー)
3
切り抜いた反射板とフラットLEDを合体させてホットボンド&セメダインで防水加工します雨防水できるか知らんけど…あせあせ(飛び散る汗)
4
後は配線を引っ張って組み付けて完成ですぴかぴか(新しい)
あっあせあせ(飛び散る汗)僕はまだ完成してないんですけどね冷や汗
完成したら画像UPしますあっかんべー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【2024.04.21】左ブレーキランプ球交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

画面が消えたサイバーナビ修理

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

keiに一目惚れしてはや六年!夢が叶ったぁ~(^O^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
keiとのお別れ寂しい…
スズキ バンバン50 スズキ バンバン50
某オークションで買ったバンバン50わーい(嬉しい顔) オイル飛びに苛立ち、4stエンジンに載せかえ冷や汗 ...
スズキ Kei スズキ Kei
マイナーなkeiをかっこよくしたい一心でやってます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation