• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロムMHのブログ一覧

2009年11月12日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
最初の、気合いがMAXに達したって所、笑いましたよ
{ドライブと音楽は、ビールと枝豆。切っても切り離せない関係}確かにその通りだと思います。
音楽は、音質だと思います^^
自分も実感してみたくなりました!

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
音楽「音」

遊び方:
やっぱ、好きな子とドライブに行くときには
いつもと違う所を見せたいので
見栄を張るためにカッコイイ音楽を再生させます。
だから音質が重要です



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/12 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年08月14日 イイね!

LED

LED久しぶりにいじりましたウッシッシ

LEDの数は、左右で150以上使ってますウッシッシ
Posted at 2009/08/14 02:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月03日 イイね!

久々です

この記事は、洗車にこだわる人求む!洗車研(センシャラボ)ベーシックセットプレゼント!! について書いています。






さてさて、久し振りの登場ですw
コメント残せなくてすみませんでした^^;

最近車は、なんもいじってないです^^;
金欠なもんでw

この前、自分の学校で陸運がきて
車両点検がありました。
ホイルで引っ掛かりまして
今は、純正はいてます^^;

デザインの問題でスポークのところがはみ出てるらしいです
なので自動車整備科の先生と話し合い
9ミリのフェンダーモールを貼ることになりました
注文したのですが
いつ来るのやらw

ところで、純正ホイルのナットをなくしてしまい
冬タイヤのナットで付けているんですが
もろ六角ボルトなんで
非常にダサい状態です^^;

純正ホイルを冬にまわすんで
冬までには、なんとかしなきゃ(汗
純正は、ネジ径M12、ピッチは1.25でいいんですかね???
Posted at 2009/07/03 21:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
ワゴンRスティングレー 平成19年式 MH22S X
■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。
車両購入時から変えていないので純正です
■サーキット経験はありますか?
ありません
■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?
長期間の性能維持
■ディクセルのイメージを教えてください。
ブレーキ専門メーカー
■フリーコメント
純正のものしか試したことがないので、どのような効果が出るか期待しています!
※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/10 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
10代
■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
ワゴンRスティングレー 平成19年式 MH22S X 
■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
WEB、雑誌、店舗、友人
■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)
カー用品量販店、オンラインショップ
■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
PIAA TERAフォグ
■ LEDを購入する金額はいくらですか?
気に入ったものなら1万円ぐらい
■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
性能 高輝度 値段
■ PIAAに期待する事は?
値段的に手が出しにくいので安価なものが出ればうれしいです
■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
自分の実家は、デイ・ライト実施の街と言うことで、デイライト運動が盛んです
なので親子そろってPIAAさんのデイタイムランプ6連LEDブレーを使わせていただいてます^^
1年以上使ってるのですが、購入当時と同様の光り方で満足しています!

今回の商品が当たって気にいれば、親にも薦めたいです!


※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/10 20:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これからチームに初参戦」
何シテル?   04/28 20:01
車自体、初心者です 少しずつですが貧乏改造していくつもりです よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
はじめまして^^ 免許とって1年たちました! この車とも1年です。 素人当然の自分です ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation