• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

0141sushimaruの"ブイタロー" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

VTRのクランクケースカバーの塗装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タッチペンで塗った傷部分の色目があまりに違うし、傷あともまだ目立つので塗装をやり直す。
2
まずは塗装を剥がす。
3
傷部分にメタルパテを盛って一晩乾燥させる。
4
メタルパテを耐水ペーパーで研磨して平坦化しようとしたのだが。

いたずらに傷を広げてるだけのような感じに。。。

傷もうまく消えてくれない。。。
5
多少の傷は気にしない事にして、塗装し直す事に。

今度は傷部分だけでなく、クランクケースカバーの一番出っ張ってる部分を丸ごと塗装することにする。

マスキングテープで周囲をマスキングし、新聞紙とガムテープで目張りする。
6
つや消し黒の耐熱スプレーを3回にわけて塗装。

ちょっと厚めに塗りすぎたか。。。
7
約80分自然乾燥。

色もツヤもだいぶオリジナルに近いし、傷もかなり目立たない感じに仕上がった。

あとは100℃で1時間ほど熱をかけて塗膜を硬化させないといけないのだが。。

後でよく見たら、硬化の目安は200℃で1時間とかいてあった。そんなに温度あがらないと思うんだが。。(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル抜きました

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

【2024年4月】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月9日 15:14
塗装の種類は何ですか? メラミン系なら100度 ウレタン系なら60度 ラッカー系なら必要無しです
コメントへの返答
2011年9月7日 20:04
シリコン系の耐熱塗料ですね。

funky親爺さんのコメントを見て、今一度説明書きを呼んでみたら、硬化の目安は200℃で1時間と書いてありました。。。(汗)

2011年9月7日 0:28
初めまして。クランクケースカバーの色に合う耐熱スプレーを探していた所、こちらのページにたどり着きました。
写真を拝見しました所、元々の色と遜色が無いようで驚きました。
そこで、厚かましいのですが、ご使用の耐熱スプレーの商品名を教えていただけないでしょうか
コメントへの返答
2011年9月7日 19:53
DoTさん、はじめまして。

この耐熱スプレーはKUREの耐熱ペイントコートという製品です。色はブラックです。

値段も比較的安くて量もタップリ入っているので、おすすめですよ。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/webike/1494935.html
2011年9月8日 18:12
ご教授ありがとうございます。
こちらは半艶のようですね。
LAVENのスプレーと悩んでいたので一度試してみます。ご丁寧にありがとうございました。
コメントへの返答
2011年9月8日 21:55
純正の塗装は、半ツヤのラメ入り(?)みたいな感じなので、この製品もドンピシャ!ではありませんが、かなり純正に近いと思います。

ツヤありでもなく、ツヤ消しでもないので、かなりいい感じで、パッと見はほとんど分からないくらいですよ。



プロフィール

「ヤモリくん 2019年夏 http://cvw.jp/b/461869/43133703/
何シテル?   08/09 12:55
退役したジジイです。 バイク(自動二輪)は降りてしまいましたが、まだまだクルマとバイク(自転車)は現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モンキーのエアクリーナーボックス改造その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 13:33:40
自作リアゲートストラップ取付 13,430km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 09:16:58

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
ロードバイクを簡単に積みたいだけで決めたクルマ。
フォルクスワーゲン ポロ 名前はまだない (フォルクスワーゲン ポロ)
次のクルマはコレときめていたら、新型の発売を控え、いつのまにか販売終了。。 あわてて、日 ...
フォルクスワーゲン ポロ P太郎 (フォルクスワーゲン ポロ)
GTIじゃもう体や眼が付いていかないし、3気筒のポロじゃさすがに力不足。そこで、ちょうど ...
ホンダ VTR250 ブイタロー (ホンダ VTR250)
初めての自動二輪車。 「軽」だけど。。 初「二輪」のモンキーは完璧に玩物喪志に陥って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation