• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くしはなの"やっちゃうよ日産!" [日産 サニー]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

サニー 保守作業備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
休眠中に定期的に暖機運転、エアコン作動、外気循環、ブレーキ作動、前後動かし、空気圧・電圧点検、タイヤ設置位置修正などを行います。
2
2022.12.4
2022.12.24 バッテリー充電もしました。
2023.1.22 バッテリー充電
2023.2.4 左フロント半ドアバッテリー上がり。予備バに交換。その他維持活実施
2023.3.4 維持活動、空気圧3.0kg
2023.4.2 維持活動、バッテリー充電
2023.5.13 維持活動
2023.7.6 維持活動 ロド、予備バッテリー充電
2023.8.5 維持活動
2023.10.15 維持活動 2ヶ月10日ぶりだったのでエンジンのかかりが悪かった。
あと、運転席のドアスイッチが壊れたみたい。
2023.11.4 8分間暖機、バッテリー充電
2023.12.3 維持活動
2024.3.23 維持活動
2024.4.27 維持活動 洗車 空気圧2.6
2024.6.1 維持活動 PW稼働

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂類交換

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

ニャンコでもできる簡単ステアリング交換

難易度:

バネットラジエター流用

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

キャブレター交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽自動車税10,800円をペイジーで納めました!
コスパいいなぁ〜」
何シテル?   05/09 21:55
今はノーマル車を大事に乗ってます。N-BOXをメインにユーノスロードスターNA6に乗り、トラッドサニー を所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダセンシングの不具合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:13:36
ホンダ(純正) レーダーサブASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 09:12:28
冬タイヤ交換。フロアジャッキポイントについて。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 00:12:15

愛車一覧

ホンダ N-BOX えぬぼっち (ホンダ N-BOX)
2017年9月〜のDBA-JF3です。 初度登録2017(平成29年)年10月 ホンダセ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年12月約6万7千kmで売却す。 2016年10月〜2018年12月 保有2年と ...
マツダ プレマシー 目指せ!最後の一台‼️ ならず🥲 (マツダ プレマシー)
2021現在現役です!2000年車。この車を購入した翌年に生まれた息子が免許を取り練習中 ...
日産 サニー やっちゃうよ日産! (日産 サニー)
2018/12/2見に行って即決!→待ちに待った納車日決定!12月20日最高のクリスマス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation