• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toto2065の愛車 [BMW 7シリーズ]

整備手帳

作業日:2018年8月18日

ナビデータ更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ebayでデータとFSCコード購入して準備

データは送られてくるURLからDLして解凍

出来た586個のファイルをUSBメモリのルートディレクトリに配置

つか、BMWさん、今時FAT32ですか・・・ しかも64GBなのに・・・

exFATって書き込みも1つ見たけど、やり直し面倒なので素直にFAT32にしました^^;;;

FSCコードは相手から連絡来たらVINコード、JAPAN NEXTを返信したら送られてきました。

これで準備完了
2
書換はUSBメモリを車に持ち込んで挿入

更新データあるからと、更新 or キャンセル聞かれるので更新を選択

FSCコード入れる画面になるので20桁のコードをいそいそと入力後OK

あとは100%になるまで放置してiDrive再起動したら出来上がりです
3
自分の更新時間は、3分後からゲージ動き出して、25%進むのに10分くらい、最後は少し早くなって38分くらいで終わりました
4
PCのHDDでもよくやるSSD化もナビで考えてたけど、接続がIDEだったり今回のUSBメモリがFAT32だったのを考えるとどうなんだろ・・・

やらない方が無難かな!?^^;;;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンシェードの反射による熱からフロントカメラやドラレコを多少保護

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

グリル交換

難易度:

BELLOF LEDバルブ投入!

難易度: ★★

普通に洗車

難易度:

リヤブレーキパッドをWinmax AT3+AT2のニコイチに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

見るだけでしたが登録してみました。のんびりカーライフ楽しんでます^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
前車が気に入ったので続けて7尻 今回は弄るのこれくらいで念願の自車コーディング! の予定 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
11年車。1度も故障無しで良い車でした^^
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
初めての外車。運転していても楽しいです^^ 当たりだったのか前期のくせに当たり前にある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation